※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャリオ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが痰がらみの咳が続き、鼻水を吸引したら血が出て左目が腫れた。夜中に泣くことも多い。耳鼻科受診が必要でしょうか?

現在4ヶ月のこどもですが、去年の11月から
痰がらみの咳が続き現在も小児科でもらった薬を
飲ませてます。
鼻水が奥の方でたまって苦しそうだったので
鼻水を吸引してあげたんですが
少し血が出てるのと、左目が少し腫れて目頭から
目の下あたりまで打撲みたいに青くなってます。
強く吸いすぎたのでしょうか?
最近夜中もちょくちょく起きて泣く事が多いです。
耳鼻科受診したがいいですよね?

コメント

h1r065

耳鼻科ですね。

後鼻漏になって蓄膿の可能性もでますよ。

  • チャリオ

    チャリオ

    耳鼻科へ連れて行ってみます。

    • 1月29日
  • h1r065

    h1r065

    うちの子もいま治療中で夜はだいぶ寝れるようになってます。

    • 1月29日
  • チャリオ

    チャリオ

    子供さん蓄膿だったんですか?

    • 1月29日
  • h1r065

    h1r065

    年末病院しまりで行けなくて手持ちの薬で対応するも年明け行くと鼻水が奥でたまりそれが流れて咳き込み酷いとかで。副鼻腔炎、蓄膿って感じに言われましたよ。
    鼻水が吸引してひけるくらいサラサラまずは目指してで治療中です。
    夜は改善されてスヤスヤ寝てるので完治はするように病院行っては引き続きします。

    • 1月29日
  • チャリオ

    チャリオ

    なんか同じような感じがします!
    私の子供も鼻の奥で鼻水がたまってて痰がらみの咳をしてます💦
    薬は抗生剤も処方されましたか?

    いま耳鼻科の受付済ませてきました!

    • 1月29日
  • h1r065

    h1r065

    抗生剤も出てます。

    診察うけて良くなれば薬もかわり上の子は抗生剤無しになりました。

    中耳炎も繰り返してたりしてるから先生が来なくていいというまでは行きます。

    • 1月29日
  • チャリオ

    チャリオ

    耳鼻科受診したら、小児科でもらってる薬を飲み続けて、鼻水が黄色いので抗生剤を一緒に飲んでとの事で抗生剤だけ処方してもらいました!
    中耳炎にもなってないし、鼻水もあまり取りすぎると鼻血が出たりするので
    取りすぎないようにとのことでした!

    耳垢がたくさん出てきたので
    それをとれただけでも来た甲斐はあったね!と言われました!

    • 1月29日