※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠して体重が増えないことで不安です。体重が増えない方の経験を知りたいですか?

妊娠分かって少し経ってから体重を量るようにしています。
ですが、なかなか私の体重は増えていきません!
他の方の妊婦記録等を参考にさせてもらっているのですが
1.5キロ増えたなど体重が増加したという記事をよくみます。
私は全く増えていません!!次の健診までまだ日にちがあるので、ちゃんと育っているか不安です。
母体の体重が増えなかったという方はいらっしゃいますか?

コメント

まなお

私も妊娠6ヶ月まで体重プラマイゼロでした😆神経質になりすぎもよくないので気にしすぎなくて大丈夫です🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    そうなんですね、ありがとうございます😊

    • 1月29日
ゆず

今8ヶ月半で妊娠前+2キロですが、赤ちゃんはちょっと大きめくらいに育ってます😊人それぞれですよ〜!!

  • ままり

    ままり

    参考になります!ありがとうございます😊安心しました!

    • 1月29日
ちゃんちゃん

私は7ヶ月頃までずっと増えませんでした!
つわりがそこまで続いてたからというのもありますが😱全く食べられなかったときも赤ちゃんは順調に育ってました😆
最終的には6キロも増えちゃいました😵💦
妊娠中は色々なことが気になりますよね😅
参考にならなくてすみません😢気にしすぎても自分がつかれるだけだなと、私はあまり気にしすぎないように、お医者さんに言われたことだけ気を付けるようにしてました‼️

  • ままり

    ままり

    心配性なので、増えてる人ばかりだと大丈夫かなと思ってしまって、、😥
    ありがとうございました♪

    • 1月29日
ずんだもち

つわりとかは無いですか?人によって食べづわりとかで早い段階から体重が増える人もいますし、逆に食べられなくてマイナスになっちゃう方もいますよ😊赤ちゃんは中期あたりからグーンと大きくなるので今はあまり気にしなくて大丈夫ですよ✨

  • ままり

    ままり

    つわりはありましたが、今は落ち着き始めました!
    これからですね!!成長を楽しみにしておきます😊

    • 1月29日
deleted user

私もあまり増えませんでした^^
妊娠して少しして2キロ減り、34週辺りからジワジワと4キロ増えました。そして出産して2週間程して測ると10キロ減っていました笑
妊娠中は先生にちゃんと食べてる?と何度も心配されましたが、赤ちゃんが順調に育っていたので安心していました。
人それぞれなので、不安だとは思いますが赤ちゃんが順調なら心配いらないと思います^^

  • ままり

    ままり

    次の検診で何も言われないといいですが、、😥順調に育っていることを祈っておきます♪

    • 1月29日
えっちゃん

大丈夫です、私全く増えない人ですw
でも赤ちゃんは上の子の時も今回も、毎回1週間以上大きめですww

  • ままり

    ままり

    安心しました!!ありがとうございます✨

    • 1月29日
あやめ

今のうちは増えないほうがいいですよ😭あとあと苦労します💦

ママリ

私は1人め11kg、2人め13kg増えました💦
元々太りにくい体質で40kgないくらいだったのですが妊娠すると1ヶ月で3kgとか増えて太り過ぎて病院でも注意され、食事も温野菜中心だったり雑穀米を食べたり、ガムのカロリーまで気にしたりと軽く病んでました😭
今回15wでまだ増えていなくて安心してますが、ここからが毎回太るので気をつけなきゃと思ってます😫

  • ままり

    ままり

    私もこれからなのかもしれないですね😣
    食生活には今後も気を付けていきます!ありがとうございます♪

    • 1月29日
ダッフィー

体重増えないの羨ましいですー😂
今は赤ちゃん大きくなってもグラム単位だし
増えないなら増えないほうが良いと思いますょ😊後半は何しても増えてしまうと思うので✨

  • ままり

    ままり

    そうですね、気楽に考えるようにします😊

    • 1月29日