※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maimiiiiii
妊娠・出産

妊娠16週の初産で、引越しのタイミングに悩んでいます。現在1DKで、お腹が出てくることや2LDKの必要性、家賃の問題などが心配です。アドバイスをお願いします。

妊娠16週の初産です!
6週あたりからスタートしたつわりが、14週頃から落ち着いて、10キロ減った体重も一気に5キロ程取り戻しました😂
でも本当に食べられるって幸せですね!!
お腹も少しずつ出てきて、毎日がドキドキです!

そこで、、
先輩ママに引越しのご相談です。
現在は旦那さんと1DKに住んでいるため、引越しを考えているのですが、なかなかいい物件がなく本当は3月までに引っ越せたら(7ヶ月あたり)と思っていたのですが、なかなか難しそうで…
いつまでに引っ越せば、体的にも地理的にも問題ないでしょうか?💦

今シングルベッドに二人で寝てるので、そろそろお腹が出てくると思うと怖くて、、
荷物も溢れているので早く引っ越したいのは山々なのですが、、

そしてやはり間取りは2LDKの方がいいですよね??
家賃が高い〜💦
でも将来的なことを考えると、やはり客間兼子供部屋?があった方がいいなぁと思っています😣

長々とすみません💦
アドバイス是非お願いします!!



コメント

あっちゃん

体のことを考えると8ヶ月が限界だと思います…
地理は、ナビがあれば何とかなる気がします💦
2LDKの方がのびのび生活できますよね!
私は、2DKでしたが大きい部屋が2つあって1つしか使ってなかったので、部屋の使い方にもよるのかな?とは思いますが…

ひい

こんばんは!
引越しする訳ではないので参考になるかはわかりませんが…

うちは2LDKでベッドはセミダブルに旦那さんと犬と住んでて今年出産予定です🤔本当の行く末は目指せマイホームですが…今はほぼ使ってない物置?(笑)洗濯物取り込み部屋?がリビングに続きであるのでそこを当面の赤ちゃん部屋にしようかなと思ってますよ~☺️

布団は広めにした方が楽です(;_;)
お腹出てきて寝つきにくくなりますし…

モコ

つわり大変でしたね💦食べられるようになってきて良かったですね☺️

個人差がありますが荷造りや片付けのことを考えても8ヶ月辺りまでを考えた方が良いかもです💦
引越しではないですがわたしはマタニティ婚で9ヶ月0日までずっとバタバタしてましたが大丈夫でした!
ただ体調もありますし、妊婦さんは明日何があるか分かりません。早いことに越したことはないです!

わたしは5ヶ月頃から主人には床で私はベッドで寝てました!2LDKで1部屋寝室の1部屋子供部屋にしています。(客間はなくてリビングを客間?で)
赤ちゃん産まれるとさらに物も増えると思いますし、ゴロンと寝かせて遊ばせるところも考えると2LDKが理想かもです💦これからの時期が物件も多く、引っ越す方も多い時期です。
空きも多くでるけどいいとこはすぐ埋まるはず。
しばらく何とかなるなら産後落ち着いてからでもいいかもしれないですね!
とりあえず物件探しは頑張って続けて見てください‼️

無理せずに頑張って下さい🤗

deleted user

初めまして\( ˆoˆ )/

先輩ママでもないし、少し質問とズレてしまいますが、家賃について書かせてください!

2LDKや3LDKとなると新しい物件が多いので、家賃が高い印象があります!
2DKもしくは3DKだと、古い物件が多いので、家賃は安いと思いますよ(^^)v

ちなみに、私は3月末に引っ越し予定です!畳があると便利と先輩ママから聞いていたので、3DKの畳がある物件を選びました^^☆