
コメント

花
前置胎盤と診断されたんですね😭
でも優しいご主人でよかったです。くれぐれもお体は無理しないでくださいね😭
花
前置胎盤と診断されたんですね😭
でも優しいご主人でよかったです。くれぐれもお体は無理しないでくださいね😭
「雑談・つぶやき」に関する質問
1歳8ヶ月になりましたがまだ歩きません😅 全く歩かないとかではなく、1人でしれっと立っててたまにテチテチ数歩あるいていたり歩く予兆はあるのかな、、とは思うのですが 基本は行きたいところには高速ハイハイです 心配だ…
分娩室に義父母が入ってくるのってどう思いますか?💦 上の子を出産後、分娩室で色々処置したり、少し休んだりした時間がありました。 体はクタクタ、汗だくで、服にも血がついている状態です。 実父母が駆けつけてくれた…
こんな時間にアイス食べてる自分ヤバすぎるけど、離乳食作ってるキッチンからソファで爆睡してる旦那丸見えで、しかも寝言で『what's your name?』って言ってるの聞いたら腹立たしくて、アイス食べずにはいられなかった🙂…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
あお
コメントありがとうございます😊
ふいに涙が出たり、不安に襲われたりするんですけど、主人の優しさに救われます!
花
私もみぃーさんと同じくらいの週数のときに前置胎盤と診断されて、幸い出産まで一度も出血はなかったのでみんながみんな出血するとは限らないと思います!だからどうかあまり落ち込まないでくださいね😭
あお
そうでしたか!!なんだか勇気が持てました!!そうですね、あまり落ち込まずに生活していきたいと思います♬
ありがとうございます😊
花
私も前置胎盤と診断されてすごく不安とショックがあったんですが、胎盤ができる位置って赤ちゃんが着床した位置なんですって。だから流れそうになる寸前でとどまってくれた赤ちゃんはきっとみぃーさんと一緒に頑張ってくれると思います😊✨
まだこれから胎盤の位置が上がるかもしれませんが、私は34wから出産する37w1dまで管理入院をしていたので、もしかしたらその可能性もあることだけは頭に入れておいた方がいいかもしれないです。
あお
私は妊活して1年で授かりました。
なかなか焦りもあり、少し妊活をお休みした時に妊娠したことが分かりとても嬉しかったです。
そうなんですね、なんだか頑張れる気がしてきました🌟
私と主人と一緒に居たいって思ってくれてるのかな?って勝手に思うことにします!
管理入院は覚悟しています!
ネットのサイトとかをみても32W頃から入院が必要になる可能性が出てくことや外来受診が増えてくることも確認してます。
花さん夜中にたくさんお話しをしていただき、本当にありがとうございます😊
花さんのお陰で希望を持つことができましたし、実際に同じ境遇の人のお話しを聞けることでイメージも出来ました。本当にありがとうございます♬
グッドアンサーに選ばせていただきます。