※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵白の作り置き方法と効率的な活用法について相談です。冷蔵庫保管後、レンジで温めることは可能でしょうか?1週間に3回の利用計画も教えてほしいです。

卵白の作り置き?どうされてましたか?
冷凍はできないと聞きました。

朝から茹でるのはちょっと厳しいので
夜作っておいて冷蔵庫保管から
朝、レンジで温めるはセーフですか??

予定表作ったら1週間に3回あげるか、あげないかです。
効率良い卵白のあげ方あれば教えていただきたいです!

コメント

ゆう

卵白はこわいので都度つくってました💦朝ゆでて、すぐ黄身と白身わけて白身だけ冷蔵庫保存。昼前後にあげてました。面倒でなかなか進みませんでした😂
夜ゆでて、わけておけばいいかもですが‥絶対大丈夫とは言えないですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    やはり卵白はより慎重に扱わないといけないことが伝わりました!
    朝ご飯と昼ごはんのあいだにあげたらいいですかね?
    その頃には三回食にしようと思うのですが
    午前診が12時までで、午後診が16時からなのであげる時間に悩みます。

    • 1月28日
  • ゆう

    ゆう

    卵白のアレルゲンって強いらしいので、ひっかかってほしくないですもんね💦
    私は朝ごはんのときにあげてましたよ!その時間帯の診療だと午前中にあげるか、おやつ‥?ってなっちゃいますね🙄

    • 1月29日