
コメント

ゆう
卵白はこわいので都度つくってました💦朝ゆでて、すぐ黄身と白身わけて白身だけ冷蔵庫保存。昼前後にあげてました。面倒でなかなか進みませんでした😂
夜ゆでて、わけておけばいいかもですが‥絶対大丈夫とは言えないですね😢
ゆう
卵白はこわいので都度つくってました💦朝ゆでて、すぐ黄身と白身わけて白身だけ冷蔵庫保存。昼前後にあげてました。面倒でなかなか進みませんでした😂
夜ゆでて、わけておけばいいかもですが‥絶対大丈夫とは言えないですね😢
「子育て・グッズ」に関する質問
夫が週末(土日どちらか)にほぼ一日中趣味(釣り)に勤しんでます。 子どもは自宅保育中で、最近歩けるようになったので色々連れて行きたいし、土日は子育て協力してーって思いますが、趣味を咎めることを言うとキレてくるの…
昨夜、赤ちゃんがなかなか寝ずに泣いていました。抱っこしても上手く寝れないようでウトウトしては起きてぎゃーっと泣いていました。途中で旦那に代わってもらって抱っこしてもらってましたが、旦那が抱っこすると余計泣…
2歳児にくどくどしつこく叱っても意味ないって分かってるのに、今日久しぶりにやっちゃいました🥲 レールが上手くハマらなかったことだとか、そんな小さいことだと思うんですが、ひとり遊び中に何かが気に入らなかったよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
やはり卵白はより慎重に扱わないといけないことが伝わりました!
朝ご飯と昼ごはんのあいだにあげたらいいですかね?
その頃には三回食にしようと思うのですが
午前診が12時までで、午後診が16時からなのであげる時間に悩みます。
ゆう
卵白のアレルゲンって強いらしいので、ひっかかってほしくないですもんね💦
私は朝ごはんのときにあげてましたよ!その時間帯の診療だと午前中にあげるか、おやつ‥?ってなっちゃいますね🙄