
コメント

ゆう
卵白はこわいので都度つくってました💦朝ゆでて、すぐ黄身と白身わけて白身だけ冷蔵庫保存。昼前後にあげてました。面倒でなかなか進みませんでした😂
夜ゆでて、わけておけばいいかもですが‥絶対大丈夫とは言えないですね😢
ゆう
卵白はこわいので都度つくってました💦朝ゆでて、すぐ黄身と白身わけて白身だけ冷蔵庫保存。昼前後にあげてました。面倒でなかなか進みませんでした😂
夜ゆでて、わけておけばいいかもですが‥絶対大丈夫とは言えないですね😢
「子育て・グッズ」に関する質問
新生児 授乳後について 最後3日目の新生児育児 授乳やミルクの後オシメ交換をして、泣いたりはしないのですが中々寝付きません(抱っこせずコットの中に寝かせています) 授乳後は寝かしつけをするべきなのでしょうか?
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 ギャン泣きしていても私を見る とおっぱいが貰えると思い泣き止んだり、 私が抱っこするとおっぱいを飲ませろってかんじで、 服を掴んだり、口を開けたりしてきて 『はっはっはっはっ』み…
小学1年生の息子です。 ひらがなを読むのが苦手です。 ASDなので学習障害?とも思いましたが、 主治医や担任の先生からは「学習障害ではないと思う」と言われました。 入学当時よりは確実に読めるようになっているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
やはり卵白はより慎重に扱わないといけないことが伝わりました!
朝ご飯と昼ごはんのあいだにあげたらいいですかね?
その頃には三回食にしようと思うのですが
午前診が12時までで、午後診が16時からなのであげる時間に悩みます。
ゆう
卵白のアレルゲンって強いらしいので、ひっかかってほしくないですもんね💦
私は朝ごはんのときにあげてましたよ!その時間帯の診療だと午前中にあげるか、おやつ‥?ってなっちゃいますね🙄