※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
msmsho
その他の疑問

電動自転車を購入しようとしています!24.26インチの自転車のおすすめを…

電動自転車を購入しようとしています!24.26インチの自転車のおすすめを教えてください(*^◯^*) 無知なので(;_;)

私としては子供が大きくなって自分しか乗れなくなってからのことも考え26インチがいいのですが、20インチですと車高も低いし足もしっかり着き乗せ上げしやすいというメリットも分かります。

けれど、とても坂が多いところに住んでいるので
坂道も登りやすい一漕ぎが大きい26インチがいいのかなーなんて考えています。皆さんはどういう考えで26インチ20インチにしましたか?教えてください!

コメント

ちびた

ものすごい坂の上に住んでいますが、20インチにしました。
電動自転車って、車体自体が重いし、それに子供乗せるとより重いし・・・
地面が濡れていたりすると思うより滑るので💦
私は20インチにしてよかったなと思います。

1歳8ヶ月なら、子供が大きくなる頃にはどうせバッテリーもダメになるし、そこまで長い目で見なくていいのかな?と思います。
うちはパナソニックのギュットアニーズシリーズに乗ってます!

  • msmsho

    msmsho

    コメント感謝です♪
    私もどこに行くにも坂道が多い地域に住んでいるのですが、20インチでも坂を登るには全然平気ですかね?(*^◯^*) また旦那もたまに乗ると思うのでそれでも26で迷ってて、乗っている車名まで教えて頂きありがとうございます😊

    • 1月29日
  • ちびた

    ちびた

    うちは20インチで旦那も乗ってます😊
    ついでに言うとピンクベージュですが全然気にせず乗ってます笑
    坂道、20インチでも全然大丈夫です!
    私は145cmしかないんですけど、きちんとしたメーカーのじゃないとアシスト力弱かったり、すぐバッテリー切れたりするらしくて
    ヤマハと、ブリジストンと、パナソニックを乗り比べさせてもらって
    またいでみてパナソニックが一番しっくり来たのでパナソニックにしました♪(足がつきやすかったです笑)
    ビッケは私が買った当時はバッテリーが小容量の物しかなくて(今はどうかわかりませんが)

    大きくなると乗せ下ろし本当に大変なので、20インチが主流なの理解できますよ😭
    イヤイヤ期とか、グズる子を高い場所に載せるの大変だと思いませんか??💦

    • 1月29日
  • msmsho

    msmsho

    お返事遅くなりすみません😢
    旦那さんもお乗りになってるのですね!ピンクベージュ可愛いですね💕
    やはり試乗も大事ですよね!ギュットアニーズはバッテリー結構大容量なんですね!バッテリーも大事ですよね^ ^
    今の新車は結構バッテリーが大容量になってるものが多いみたいなのでそこも踏まえて20インチで検討してみようと思います(*^◯^*)乗せ下ろしが一番楽なのにしようと思いました笑 ありがとうございます😊

    • 1月31日
mama

今は20インチでもひと漕ぎの進み方は26インチと変わらないらしいですよ🤗
なので私は20インチの電動選びました!
26インチの子乗せ自転車も乗ったことあるのですが、やはり高い分子供の乗せ降ろしが大変でした😅
それと止まった時にきちんと足裏で踏ん張れる高さの方がやっぱり良いなと思ったので26インチ辞めました😅

  • msmsho

    msmsho

    えーそうなんですね!
    やはり乗せ降ろしの負担は重要になってきますよね(;_;)
    きちんと踏ん張れると安心ですよね😊 何か大きくなってからも使えるように考えてしまって...よければ車名も教えて頂けませんか?

    • 1月29日
  • mama

    mama

    今日電動じゃない方の自転車使いましたがやはり車高が低い方が乗せやすい!と思いました😂
    私の足が短いのもありますが、電動じゃない方は完璧に足がつかないんですよね😅
    なので強風で止まってる時に倒れそうになりました😭
    両足で踏ん張れないと危険いっぱいです😭

    電動自転車はbikke POLAR eというのを選びました😊

    • 1月29日
  • msmsho

    msmsho

    そうなんですね!😱
    私も背が154センチと低めなので
    自転車自体の車高低い方が安全かも(><)あとバッテリーの持ちとかも聞きたいんですけれど一回充電したら何日くらい持ちますか?坂とかはぐんぐん後ろから押されてるような感じで負担はあまりないのでしょうか?😯
    質問ばかりですみません😢

    • 1月29日
  • mama

    mama

    前に見た記事によると、私が買った電動のは1回充電したら半月くらいは持つらしいです!
    保育園の送り迎え、仕事場往復くらいなら月に2回くらいで良いと😃
    バッテリーが多い機種なら充電回数ももっと減ってくるかと思います!😃
    電動買ったのが最近なのでまだまだ充電は必要無さげです😁

    坂は確かになんというか押されてるような楽な感じです😂
    電動あるのと無いのとでこんなにも違ってくるか!と思いました😂

    • 1月29日
  • msmsho

    msmsho

    お返事遅くなりました😢
    すごい!そんなに持つんですね!
    たまに途中で充電無くなったとか聞いたりしますけど、半月持つのはかなり良いですね♪ バッテリーが大容量なの最近増えてきてるみたいなので、試乗して20インチので色々考えてみます(*^◯^*)
    押されてるような感覚!もう普通の自転車にはそれは戻れませんよね。笑 色んな所に子供乗せて連れて行きたいと思います!教えてくださりありがとうございます😊

    • 1月31日