
コメント

退会ユーザー
今月24万でした😭😭
カツカツすぎます!笑

はじめてのママリ🔰
手取り19万8000円くらいです😊
専業主婦です😊
節約方法は…
買い物は安売りの日にまとめ買いをして
買い物は極力行かず冷蔵庫にあるもので頑張る☺
旦那には弁当、水筒を持たせる☺
私は平日は外食せず納豆ご飯を食べる☺笑
くらいです😭
ボーナスもあるので
マイナスにはなってませんが
銀行の通帳に毎月沢山の貯金が出来てるわけではないです…😭
貯蓄の保険ならしてますが…😭💦
-
ののまま
わたしも納豆など節約ごはんに
しようかな〜😂
ありがとうございます🧡- 1月28日

あむあむ
旦那が手取り25位とボーナスで、アパート住んでます!
専業主婦です。
貯金できてるかと言われたら微妙ですが、積立とかはしてます。
節約もあまりしてないです、、、。
私は田舎に住んでるのでそれも関係あるのかな?都内付近や、子供が2人以上居たら厳しいかなと思います😣
-
ののまま
そうなんですね😆
ありがとうございます!!- 1月28日

退会ユーザー
手取り22のマイホーム持ちです😊
毎月ほぼプラマイゼロで貯金は出来てないです😂
やってる節約方法はいろいろあります😌
食費で言えば、週1回の買い出し(大体3〜4000円)
旦那にはお弁当とお茶とコーヒーをもたせています😊
外食は週予算の余裕のあるとき、毎月大体5000円ほど使ってます😅
あとは、食事に必要のないものは買わないようにしています😌(酒、ジュース、お菓子、デザート、アイス、菓子パン、インスタント麺など)
お惣菜も数ヶ月に1回買うか買わないか程度です😅
なので食品だけならお米代込みで2万程度です✨
日用品は、元々買いだめ派でしたが、なくなるギリギリまで買わないように変えました😅
ストックがあるとつい無駄遣いしてしまうので在庫が少ない方が大切に使えます(笑)
あと、最近始めましたが、ティッシュを包丁で半分に切って使っています💦これでだいぶティッシュの減りのペースが遅くなりました✨
水道光熱費に関しては、東京電力からソフトバンクでんきに変えたので1%安くなりました!
お風呂の残り湯をそのまま洗濯機で使い、リビングに干して加湿代わりにしています😊なのでその間加湿器も消せます。
あとは、子供が寝たあと大人だけなら我慢できるので、エアコンも消しちゃいます😅旦那が帰りが遅ければ帰ってくるまでつけていますが😣
エアコン切ると寒いのでリビングに長居しないようになりました😂
最近手荒れがひどいので手袋するようになりましたが、そのおかげでお湯を使わず水で食器洗えるようになりました😅
あとは、子供が💩した時流す前に大人もトイレ使えば1回で済むかな〜とよくやってます(笑)
-
退会ユーザー
ちなみに、積立の保険1万ちょっとと、先取り貯金2.3万、特別費1万はしています😌✨- 1月28日
-
ののまま
節約方法とても勉強になりました🥺🧡
頑張ります!!
ありがとうございます!!- 1月28日

退会ユーザー
22〜26万手取りで
22万の月でも2〜3万は貯金出来てます🙆♀️
-
ののまま
さすがです🙇🏻♀️
ありがとうございます!!- 1月28日

He
うちも手取りで22~25です、恥ずかしながら見るの恐くて家計簿主人に任せてます😱💦
貯金は毎月は多分できてないです。ボーナスだけ手をつけないみたいな感じです。
後はお弁当持参、お菓子等趣味嗜好品もあまり買わず、、、外食も今子供が小さいので全くしてないし、とりあえずなんとかなってる感じです😱💦
-
ののまま
わたしのとこはボーナスなしなので
とてもヤバいです💦
ありがとうございます!!- 1月31日
ののまま
わたしもカツカツです💦
ありがとうございます!!