
保育園の駐車場での事故や、スーパーの駐車場での事故のニュース。大怪…
保育園の駐車場での事故や、
スーパーの駐車場での事故のニュース。
大怪我をしたり亡くなったりしたお子さんが
とてもかわいそう。
この手のニュースを見るといつも思うけど
親は何をしてるの?
この2つの事故に関して言えば
両者とも事故にあったのは2歳児。
2歳児の手を駐車場のような危険の伴う場で
親はなぜ子どもから目を離してたの?
と思う。
正直、お子さんにお悔やみ申し上げるけど
これは親の責任だと思う。
我が家には4歳と1歳の子がいるけど
駐車場でどちらか一方から目を離すことなんて絶対にない。
ありえない。
なんとも不甲斐ない事故ですね。
- マミムメイモムシ(8歳, 10歳)
コメント

□
本当にそう思います😅
特に保育園に関しては
轢いた方も気の毒だなーと思います😵

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
昨日、車屋さんに4人の家族がいました‼️‼️お父さん・お母さん・4歳位の男の子・赤ちゃん*ᕷ˖°
車のメンテナンスが終わり何故かその夫婦は赤ちゃんだけを連れて外に😟💦💦その瞬間、お兄ちゃんが慌てて外に🤮🗯️
その時に車が奥からバックしてきて危うく轢かれるところでした(๑ºдº๑)
何で目を離すんだろ❔😟💧💧
何で置いて行くんだろ❔😟
不思議で仕方なかったです(。•_•。)
中には手を繋ぎたくない‼️‼️と手を繋いでくれないお子さんもいらっしゃって困ってる方もいるとは思いますが(*´・・)シュン。。。💧💧
難しいですよね(ㆆ_ㆆ)🗯️🗯️
-
マミムメイモムシ
そうゆう人って結構多いですよね。
自分がその感覚がわからないから
本当に不思議でたまらないです。
うちの子も下の子は絶賛
お手手繋ぎイヤイヤ期ですけど
何度払われても
ギャーギャー騒がれても
手は離さないし
くねくね暴れてても
抱きかかえて行きます!
なので、ちょっと、ほんっとに
信じられない事故でしたね、、、
そういう親がいる限り
いつ加害者になるかわからないので
こちらも気をつけなければですね、、、- 1月28日
マミムメイモムシ
わたしもそう思いました。
事故となるとやっぱり車に乗ってる人が1番悪くなりますからね、、、
気の毒ですよね。
お互い気をつけましょう!