※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーりー
その他の疑問

一軒家の方、ウォークインクローゼットは何畳ありますか?また、その広さ…

一軒家の方、ウォークインクローゼットは何畳ありますか?また、その広さで満足していますか?🙇‍♂️

コメント

ゆきにゃ

3畳です!
充分ですよ♪(´ε`*)

  • なーりー

    なーりー

    そこにはダウンや、コートなど大きいものも全て入れていますか?
    ちなみに、そこは大人の服のみを入れていますか?

    • 1月28日
  • ゆきにゃ

    ゆきにゃ

    大きいもの入ります!
    子供の含もう入れてますし、おもちゃも足元に入れたりしてます‼

    • 1月28日
ミーハーまま

5,5畳くらいで、家族全員分です😃
掃除機やアイロン台、その他不要な物など全て置いてます✨

  • なーりー

    なーりー

    掃除機などは納戸に入れるわけではなく、全てクローゼットにしまってるのですね😃✨
    ちなみに納戸には何を入れて見えますか?🙇‍♂️

    • 1月28日
  • ミーハーまま

    ミーハーまま

    うちは全て1階のクローゼットに入れてるので、別に納戸という場所がないです😣💦

    子供部屋に一応クローゼットはあります‼️
    寝室に三畳の納戸があり、季節外れの服や二階用掃除機など入ってます😃

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

4畳です⭐️
夫婦の洋服だけしまってますが、十分です🙌むしろ少し余ってます笑
ダウンやコートは玄関のシューズクローク内に置いてます😊

  • なーりー

    なーりー

    わたしも4畳予定です🙇‍♂️❤️
    ダウンコート何着くらい玄関のシューズクロークにしまってありますか?🙇‍♂️

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4畳結構広いです〜!下着類は脱衣場のクローゼットに入れてます😊

    秋や冬の始めから着るような薄手の上着とか、ダウン・ダウン以外のコート類、雪が降るので雪はき用のスキーウエアみたいなやつとか、主人の趣味の釣りで着るウエアとか、もうコートというコート類は全て置いていて、合計で10着以上は置いてますよ⭐️

    • 1月28日
  • なーりー

    なーりー

    なるほど!下着類を入れるスペースを脱衣所に作るのいいですね!★話は、それてしまいましたがそれ、真似させてください😆💕

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下着とパジャマ置いていると2階に取りに行かなくて良いので楽ですよ😘

    もちろんです⭐️ステキなお家になりますように😌❤️

    • 1月28日
  • なーりー

    なーりー

    一応、4畳のクローゼットは一階に作って欲しいとお願いしてるので下着とかパジャマとか取りに行くのはそこまで大変ではないと思うのですが出来るだけあちこちに取りに行きたくなくて(^◇^;)(笑)相当な面倒くさがりです(笑)
    でも30畳のLDK、4畳のクローゼット、広めのシューズクローク、8畳ほどの和室、納戸など、、一階に色々詰め込みすぎて二階がすっからかんです😂

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね〜❤️!私も面倒くさがりです笑 最初はWICに収納していたのにいつのまにか脱衣場のクローゼットに収納されてます笑
    30畳のLDK広々してて良いですね😍
    もはや平屋でも十分ステキなおうちになりそうです🙌

    • 1月28日
  • なーりー

    なーりー

    ほんとうは平屋希望だったのですが、、さすがに、更に子供部屋2つと自分たちの寝室も一階に、、となるとちょっと難しいかなーと思って平屋は諦めました😭😭

    • 1月29日