![ルフナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
現金は失礼に当たりますし、商品券も「生活の足しにしてね」って言ってるみたいでちょっと…
私なら、お返しの代わりに雛人形と一緒に撮った写真でフォトブックでも作って送ります。
お母さんはお返しは求めてないと思いますよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現金はお母さんも受け取りづらいのではないかなぁと思います。
私だったらですが、日帰り温泉などのプチ旅行に誘ってその費用を負担します。お金にそんなに余裕がないとなかなか外食や旅行には行けないと思うし、シングルだと寂しい気持ちもあると思うので、ルフナさん家族と会ったりお出かけできるのが何よりの楽しみなのではと思います。もしくは実家で傷んできてる家電類があれば買い換えるとかもいいかもしれません。
雛人形とお子さんたちの初節句写真を大判印刷して額縁に入れてプレゼントするのも喜ばれると思います。
-
ルフナ
現金はやはり受け取りづらいですかね…
初節句のお祝いに外食に招待するのも良さそうですね。
炊飯器傷んでるので炊飯器でも良いかもです。
夫と検討します。
参考になるご意見ありがとうございました(^^)- 1月28日
![とぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とぷ
私も買ってもらったのですがか特にお返し考えてませんでした😱
-
ルフナ
そうなんですね(><)
熨斗付きで頂いたし、私の実家から私が嫁いだ夫の家へのお祝いなのでお返しするべきかなと思いまして…
いつもなら母に相談するのですが、渡す相手に相談するわけにもいかず…(−_−;)- 1月31日
ルフナ
やはり、現金や商品券はなしですや よね。
雛人形買ったせいでだいぶ今月苦しそうなので…(><)
初節句のお祝いにお食事招待してフォトブックも良いですね!
夫と検討します。
参考になるご意見ありがとうございました(^^)