![あんるんるん◡̈⃝︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
配偶者控除について教えます。源泉徴収票のどの数字を見るか、給与所得控除後の金額が給与所得になるかを教えてください。
配偶者控除について教えてください!
今日源泉徴収票を貰いました!配偶者控除が受けられるかどうかはどこの数字を見ればいいですか(>_<)?
給与所得控除後の金額というのが給与所得になるのでしょうか??
調べてもよく理解できなかったのでお願いします🤲
- あんるんるん◡̈⃝︎(6歳, 8歳)
コメント
![どらねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらねこ
所得は引かれる前の総額ですよ!
![aina 🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aina 🦋
配偶者控除がうけれるかどうかは、奥さんの年収によるので、総支給ですよ!
-
あんるんるん◡̈⃝︎
年収によるんですか!
所得は関係ないってことですか(>_<)?- 1月28日
-
aina 🦋
年収でも所得でも計算できますが、旦那さんが満額の配偶者控除を受けようとするなら、奥さんは年収が150万以下でないといけません!- 1月28日
-
あんるんるん◡̈⃝︎
残念ながら150万超えてます(T . T)
- 1月28日
-
aina 🦋
150万を超えてて201万には収まっていますか?
収まっているのであれば、段階で配偶者特別控除が受けれますよ!- 1月28日
-
あんるんるん◡̈⃝︎
年収この範囲に入ってます!
っていうことは配偶者特別控除が受けられるってことですか😭✨
ありがとうございます😖💕- 1月28日
-
aina 🦋
満額の配偶者控除には、なりませんが、配偶者特別控除には当てはまります!😻- 1月28日
-
あんるんるん◡̈⃝︎
ありがとうございます😊
確定申告します⑅︎◡̈︎*- 1月28日
あんるんるん◡̈⃝︎
支払金額というのが所得ですか??
どらねこ
所得とは社会保険料などが引かれる前です。
なので支払い総額で間違えないと思います。
自営でしたら、費用などを抜いた額です。
あんるんるん◡̈⃝︎
会社勤めです!
ありがとうございます😊
勉強になりました✨
タマ子
横ですが所得は支払い総額ではありません。
支払総額=いわゆる年収です。
給与所得というのは、「給与所得控除後の金額」という部分をいいます。
これが38万までなら配偶者控除、123万未満なら配偶者特別控除の対象です。
どらねこ
私にではなく直接質問者様に教えてあげたらいいと思います。
あげあしとりはいりません。
タマ子
揚げ足取りではなく、こちらに堂々と「所得=支払金額で間違いないです!」「勉強になります!」という会話が為されたまま訂正がないと、質問者様以外にも見ている方に誤解を与えますので、、、
ご不快でしたら削除なさって下さい。