
引っ越し先の小児科を選ぶか、今のかかりつけ医を続けるか悩んでいます。評判が悪いところに受診するのが不安です。皆さんの意見を聞きたいです。
小児科について相談です!
今度引っ越すんですけど、引越し先近辺の小児科の口コミがすごく悪いです😅
今お世話になってる所は評判もよく、説明もわかりやすいし親身になってくれて息子も私も相性がいい感じだけど、引越し先から車で10分ちょっとくらい離れてしまいます。(今の家だと5分くらいです)
そのくらいなら気にせずかかりつけ医は変えない方がいいのか、それとも新しく小児科探した方がいいのか…
評判悪いところに受診する勇気が出ません(笑)
皆さんの意見おきかせ下さい😭🙏
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳)

とっこ
私も車で10分のところに
引越ししたのですが、小児科は変えませんでした😊10分くらいなら変えなくてもいいと思いますよ✨丁寧で安心できる先生がいいですもんね💗

ぴぴまる
私ならそれくらいの距離なら今までの病院に通います( ˙꒳˙ )
かかりつけの病院は大切にしときたいですし、ずっと診てもらってるなら理解してくれてる事も多いですし😊

maru
私だったら かかりつけ医は変えない方がいいのかな〜と思います😭
私は沖縄ですが、娘が産まれた病院は車で30分くらいで家の周りに小児科は沢山ありますが産まれた病院の小児科の評判が良いのでそのまま通ってます☺️

める
一度だけ行ってみて自分の目で確かめます!
緊急時に近くの病院ってなった場合そこに行く可能性がたかいので、自分の目で確かめて判断します。
自分的に あわないなとおもったら今までのところに行きます。

退会ユーザー
私は15分位かかるところに行ってます🎵安心出来るところが一番かと思いますよ(*´ω`*)

ma
うちは車で10分のところがかかりつけですが、緊急時は徒歩1分の評判の悪い近くの小児科(もやってる内科)に行ってます😅
うちの近くは評判は悪いですが、怒られるけどよくみてくれて、注射は全く痛くないという、腕はかなりいい先生だったので(笑)
一度かかってみてから判断しても云いかもです😊

リママ
同じ状況でしたが、小児科買えませんでした✨やっぱり相性ってあると思うし、今の小児科が気に入っているので✨
やっぱり遠いな…と思うこともありますが、近くで相性の悪い小児科行くなら、遠くても通おう!と思いました。
コメント