
コメント

のあ
うちは去年、2月の前半に通知届いたような覚えがあります!

くまのふー
わたしも気になってます(^^;
上旬ごろ、5日ころかなーなんて思ってますが…上の子の時、それくらいだった気がするので。
家の郵便配達の時間が夕方なので、余計ドキドキです(笑
-
あんな
ありがとうございます😊
気になりますよね😳!
本当は娘ともっと一緒に居たいですが、決まってるなら早く教えてくれ〜って感じです😂
5日頃かもなんですね🤔
あと1週間…ドキドキですね!- 1月28日

ぬれおかき
4日発送の5日着のような気がします…
ほんとに緊張しますよね😭
-
あんな
そうなんですね😳!
あと1週間…ドキドキです😱こりん星さんも0歳入所ですか!?- 1月30日
-
ぬれおかき
そうです!0歳児入所です😭
上の子が通ってるところを第1希望にしたのですが、同級生の赤ちゃんが多くどうなることやら…💦
お互い入れますように😭😭- 1月30日
-
あんな
そうなんですね😱
上尾市でもやっぱり待機児童とかあるんですね💦💦
お互い頑張りましょう😊- 1月31日
あんな
ありがとうございます😳
2月前半なんですね!ドキドキです!
決まるような気がしてるんですが、どこに決まるかが気になって…笑
のあ
ドキドキしますよね😬🙌🏻
うちは去年、第1希望に入所が出来ましたが中々希望通りにいかない事もある中、希望通りに決まって安心したのを覚えています笑笑
あんな
それは良かったです😳💕
私は第1希望以外、正直嫌なので、羨ましいです😥
のあ
それは距離的な問題とかですか?
それとも園の雰囲気とかですか?
どちらの理由にしても、大事な事ですよね🤔
あんな
第1希望が凄く気に入ったって言うのが1番ですが、自宅から1番近く、通勤途中に寄れるのと、そこはオムツ処分してくれるのが…笑
周りにあまり無いので、数少ない希望になっちゃいましたが…
のあ
自宅から近くて通勤途中に寄れるって重視しますよね!
私も、1番近い所を第1希望にしましたもん(・∀・)笑
でも最近、引っ越しをしたから
少しだけ遠くなってしまいましたが😂🙌🏻⚡️
うちの園でもオムツ捨ててくれます!
持ち帰るとこもあるみたいですね💦
自分が少しでも楽出来る方が自分自身の負担が減りますし良いと思いますよ😆👍🏻✨
あんな
やっぱり自分に条件が1番合う所が第1希望になりますよね!私は更に雰囲気が良かったので、そこにしたくて😂
旦那は職場が遠くなったので、休みの日以外は無理と言われたので、私も復帰後仕事がハードなため、そこら辺は便利に通える所がいいなぁと😊
オムツはどこの保育園も、こまめに変えてくれるみたいなので、それを持って帰るのも…笑
のあ
家からの距離大事だし
園の雰囲気も大事ですよね!
うちの園は、保育園と幼稚園が
一緒になっているので
3歳になったら自動的に幼稚園になります(๑・̑◡・̑๑)
3歳で別の幼稚園に入れる方も居るみたいですが、3歳から別の幼稚園に入れるよりも0歳から居る園の方が子供的にも雰囲気を感じ取って通いやすいかなと思ってます😊✨
多少、融通のきく所じゃないと
子供が居ると難しいですもんね💦
でもたまに迎えに行った時、おむつパンパンのままにされてる時もありますし、うんちしてるのに変えてもらってない時もありました...
忙しいのかもしれないけど、気付かないのかなって思ってしまった時もあります😅💔
すいません、もう休憩が終わるので
仕事に戻らないとなので
この辺で失礼しますm(_ _)m
お話出来て楽しかったです♫
ありがとうございます😆🙌🏻💕
あんな
そういうところもあるんですね😳!
子供の環境も大事ですよね!通わせる親の通わせ易い所と通う子供の通い易いところ兼ね備えてると最高ですね😊💕
オムツぱんぱんは可哀想…💦
確かに忙しいと思いますが、そう思うのも仕方ないし、私も思ってしまうと思います🤔💦
休憩中だったのですね😨
貴重なお時間すみません😱💦こちらこそ楽しかったです!ありがとうございます☺️お仕事頑張ってください💕