
パン作りをされる方、得意な方教えてください。本を見ながらスティック…
パン作りをされる方、得意な方教えてください。
本を見ながらスティックパンを作りました。
膨らむことは膨らむのですがまな板にひっついてしまい、緩いと感じます。
こんなものなんでしょうか?
何か足りないような気がするのですが安易に小麦粉を足してもと思い何か解決策があれば教えてください!
- ママリ
コメント

れよ
発酵した後に成形する際にということでしょうか?

まる(25)
生地を発酵させた後、
切り分けて
成形する前に少し小麦粉を
まぶしたらどうですか?❣️
そしたら、形作りやすいかと思います!
-
まる(25)
わたしはまな板、綿棒にも
薄く粉を広げてしてます💗- 1月28日
-
ママリ
コメントありがとうございます。
打ち粉が必要だったのですね😅
次に作る時は打ち粉をしてみます!
ありがとうございました!- 1月28日

ママリ
まな板に薄力粉はまぶしてますか?切り分けるときスケッパーを使ってますか?
生地にも粉をまぶすと成形が楽ですよー😊
-
ママリ
コメントありがとうございます。
まな板にまぶしていませんでした!
やらなければダメだったのですね😅
切り分ける時は指定されている道具がピザカッターだった為それを使っていました。スケッパーの方がやりやすいのでしょう?
生地とまな板に薄力粉をまぶしてまた作ってみます!
ありがとうございました。- 1月28日
ママリ
説明不足ですいません。
はい。指定の発酵時間を守り、倍に膨らんでいるので形を整え焼く段階でまな板にくっついてしまいます💦
れよ
少し打ち粉はしてみました?
スティックパンということはバターや牛乳使ってますよね?
あまりそういう系は作らないし久しぶりなので想像ですが、生地はそもそも柔らかいかと思います。
今まで大丈夫だったのに、ということであれば過発酵でしょうか🤔
ママリ
ありがとうございます!
打ち粉はしていなかったです。
材料は本当にシンプルでバターは使っていません!
牛乳、水、塩、イーストぐらいです。
こういう生地の可能性もあるのですね!
過発酵についても調べてみます。
ありがとうございました。