
コメント

退会ユーザー
黄色っぽいおりものが出て産婦人科の先生に伝えたら検査してくれて異常なしでしたよ!
妊娠したら黄色っぽくなるって言われました!

りん
黄緑っぽい時はカンジダの疑いがあるそうなので先生に相談した方が良いかもです!✨
-
さとぴ
初期のころにカンジタになり塗り薬もらいました✨
おしっこのあとふいたら
極少量なのですが、粘りっけのあるのがついてます💦- 1月28日

yun🧸♡*
今 17週です!
同じようなおりものでます!
大量ではなくときどきで痒みもないです。
私も気になったので先日 おりもの検査をお願いしました。
結果は次の検診(今週)に言われると思います!
-
さとぴ
わたしも、同じような感じです!
大量でなくてかゆみもないです^_^
来週が検診なので、その日まで待つかどうしたらいいのか迷ってます💦- 1月28日
-
yun🧸♡*
来週が地味に1週間あるから悩みますよね(><)
私はそのおりものがでるようになってから5日目に検診で行きました!調べてもらって今週末が検診なので実際、結果がどうなのかわかりませんが2週間このおりもののままで過ごしてる状態です😓- 1月28日
-
さとぴ
受診して、奥の方に白っぽいおりものがあったので薬を入れてもらいました^_^
これで、来週の検診まで少しは安心して過ごせます。
次の検診までの4週間てすごい長いですよね💦その間になにかあったらとか考えてしまいます。
はんばーぐさんも、なにも異常がありませんように😊
コメントありがとうございます、- 1月28日
-
yun🧸♡*
私は切迫で2週間や一週間おきに受診するようになっていますが通常だと4週間後は長いですよね😭
薬入れてもらえてよかったですね(*´ω`*)✨
ありがとうございます🥰
お互いいろいろ不安もでてくると思いますが出産まで頑張りましょうね☆。.:*・゜- 1月28日

白姫
妊娠前からカンジダ持ちだったのでオリモノの色が変わる前にカンジダはわかりますが黄緑や黄色にはなったことないので急いで病院に行きます。😭

もあん
黄緑はないですが、黄色のおりものは妊娠初期からほぼ毎日でてます。
切迫にもいまの所なってないです。
健診の際に先生に相談しましたが、細菌検査でも陰性なので気にしなくていいよ、と言われました。
たくさん動いた日やショッピングモールで歩き回った日には、黄色のおりものの量が増えるので毎回焦りますが、特に問題なく順調に赤ちゃん育ってます✨
-
さとぴ
大量ではなく、極少量が
おしっこのあとふいたティッシュにつく感じです💦
その日の体調にもよるのかな〜て思ってます^_^ つかない日もあります(笑)
出血がないから、様子を見てますが
来週が検診なのでどうしようか迷っています💦- 1月28日
さとぴ
おしっこのあとふいたら
たまーーにつくくらいです(笑)
来週が検診なのでどうしたらいいか
迷ってます💦
退会ユーザー
心配なら念のため検査してもらった方が安心すると思いますよ!
異常があったら見つかってよかったですし異常がなかったら安心するでしょうし!☺️
さとぴ
受診してきました^_^
奥のほうに白っぽいおりものがあったので、薬を入れてもらいました!
これで、来週の検診まで少しは安心して過ごせます。
コメントありがとうございます😊💓