
コメント

リサ
泣いたらオムツを確認してみて、それでも落ち着かなければおっぱいで大丈夫ですよ〜。

Himetan❤️
母乳は欲しがるならあげて大丈夫ですよ😊
泣いたら必ずおっぱいとは限りませんが、オムツとかも確認して見て下さいね☺️
-
ちぴちゃん(25)
オムツ見てそれでも泣いたらおっぱいでも平気ですかね?新生児です。
- 1月28日
-
Himetan❤️
大丈夫ですよ❗
母乳は消化も早いですし、ミルクみたいにお腹持ちは良くないので😅- 1月28日

mn
何してもないてたら母乳あげてました!
-
ちぴちゃん(25)
てことは、あげてもいいってことですよね!!
- 1月28日

りおん
母乳の場合は赤ちゃんが欲しがったら好きなだけ飲ませてもいいみたいですよ!
-
ちぴちゃん(25)
そうなんですね!ミルクはあげすぎになるんですよね?おっぱいは吸わせても問題ないんですね!
- 1月28日
-
りおん
ミルクは時間空けないとダメだそうです!
私は母乳いくらでもあげてましたよ👍- 1月28日

あかね
おっぱいはどんだけあげても大丈夫ですよー!!
-
ちぴちゃん(25)
そうなんですね!
- 1月28日

(^^)
おっぱいはその頃ですと飲みすぎってことはないと言われていましたよ😊
とりあえずオムツ変えたり抱っこしたりもいいと思います✨
吸ってもらうことで母乳量も増えると言われました!!
-
ちぴちゃん(25)
そのまま寝てしまった場合ゲップはどうしてますか?戻すことはないですかね?
- 1月28日
-
(^^)
私の子は吐き戻しが凄く、しかし新生児の頃は吸うと寝てしまうといった感じで…。。少し縦抱きにしてトントンして出なさそうになかったら寝かしていました!タオルを頭の下に敷いて傾斜を作ったりもしたりしていましたよ!!
- 1月28日

ちびすけ
ミルクは母乳に近く作られてるとはいえ加工品なので、消化にかかる負担があるので授乳間隔開けた方がいいですが母乳は欲しがればあげて大丈夫みたいですよ(*´ω`*)
ミルクで物足りなそうな時等も、ミルクを追加するのでなく母乳飲ませるとか!
オムツでもミルクでもなく泣いちゃってる時は、暑かったり寒かったり寂しくて抱っこして欲しかったり(笑)
忙しいですよね(o´罒`o)
-
ちぴちゃん(25)
ですよね笑
むずかしいもんですね😂頑張ります!- 1月28日
ちぴちゃん(25)
ミルクは、あげすぎになるんですよね?おっぱいなら吸わせて平気なんですか?
リサ
ミルクは消化に時間がかかるので間を空けた方がいいですよ。
私は2〜3時間空けてました。
おっぱいは基本欲しがるだけあげて大丈夫ですが、あまりにも飲みすぎだと止めて下さいね。
リサ
新生児だと、満腹中枢が発達していないので飲ませすぎると嘔吐しちゃいます。母乳がよく出ているのであれば、時間を調節してあげて下さいね。