![さーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
半月前?にばっさりきりました!
![mihi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihi
36週くらいにカラーに行きました☺︎︎︎︎
腰まであるスーパーロングですがカットはせず、今も変わらずスーパーロングのままです( ⊙‿⊙)
長いのはお手入れ大変ですが、夏に出産してるのでまとめたりしてヘアアレンジするのがひとつの気分転換でした♡
2人目妊娠中でまたまた真夏に出産ですが、絶賛つわり中でお風呂がとっても大変なのでつわりが終わったら今回はばっさり切ろうと思います( ;ᯅ; )笑
ちなみにおなじく36週くらいにマツエクにも行きました❁
いつものお店なので施術中にしんどくなったりしたときは遠慮なく伝えて休憩しながら対応してもらいました\ ︎❤︎ ︎/
-
さーり
36週まで!アクティブですね🥺💗
マツエクもされてなるべく妊娠前と変わらず出来ることはしたいです😖✨
スーパーロングでも乾かすのにそんな時間かからないですか?
子供が産まれたら自分にどれだけ時間があるのか想像つかなくてお風呂上がってクリーム塗ったりマッサージしたり髪乾かすのにも20分、、お風呂とトータルで1時間半ちょっとはかかってます😂- 1月27日
-
mihi
ですよね!お気持ちわかります(*´ `*)
まつえくしてる方が朝の準備時短になるので、頻度は減りましたが産後も実家に預けて通ってました୨୧*。
お風呂上がったあとはとりあえずオイルつけてバスタオルぐるぐる巻きにして、先に寝かしつけてました( °꒫° )
主人が単身赴任でワンオペだったので、自分のボディケアにかけてた時間はほぼなくなりました( ;ᯅ; )
寝かしつけてから乾かしてましたが、ぐるぐるしてる間ドライされてるので20分くらいで乾きます☺︎︎︎︎
ボディケアは歩けるようになった1歳3ヶ月頃から再開しました(´•௰•。 ` )- 1月27日
-
さーり
お風呂上がりも子供優先になるわけですね😂
オイル塗ってからバスタオル巻いて髪の毛も同様にして寝かしつけてから
乾かす順番に私もなりそうです❣️笑
確かにそうすると髪は乾かしやすそう☺️✨笑
1歳くらいになると何か変わるんですか??
質問たくさんしちゃってますね😂- 1月28日
-
mihi
わたしの場合ワンオペだったのもあって目が離せなかったので全て子ども優先でした(º∀。)
でもそもそも出産前からボディケア中はバスタオルぐるぐる巻きだったのでその頃からそこは変わってなかったです( ˙◊︎˙◞︎)◞︎笑
子どもが1人で遊ぶのが安定?しっかり?してきてからはお風呂上がるときにマットの上で遊ばせておいて(浴室暖房必須ですが)、その間にボディケアちゃっちゃと済ませて子どもをお風呂から出して髪の毛まで乾かしてまた遊ばせておきながらゆったりフェイスケアしてって流れです☺︎︎︎︎
あとは1歳過ぎてから主人が帰任して脱ワンオペしたのですが、そのくらいの月齢になるとパパも子どもと遊びやすいのでパパに任せておいて自分の時間もらったりもしてます\ ︎❤︎ ︎/
ちなみにうちの子はわたしのメイク時間は必ず寄ってきてわたしの膝の上でじっとしててくれるのでゆったりメイクできてます୨୧
何してるのか気になるみたいで、じっと見られてます( ⊙‿⊙)笑
自分時間の搾取は本当に隙を見てがんばってます!笑- 1月28日
-
さーり
なるほど、、、子供の様子によっても
変わってきそうてすがでも何とか
自然とペースを作れそうですね!
お話お伺いできて良かったです💕
本当参考になりました☺️
じっと見てるなんて可愛いですね😍
私の子もそんなだったらいいな笑
先ずは髪の毛をくくれるくらいに
して乾かしやすそうなくらいに
少しレイヤー入れてもらおうかと
思いました♡
色々ありがとうございました😊- 1月28日
-
mihi
慣れもあると思いますからさーりさんとお子様のペースできっと良い流れがあるので本当に参考程度ですが負担の少ないやり方が見つかれば良いと思います(*ˊᵕˋ*)♡
あとわたしは子どものことはなにより大切だけれど、自分が倒れたり病んでしまったらこの子を守れないと思って色々とリフレッシュすることを意識的に心掛けていたので、ご自身のことももちろん大切になさってくださいね\ ︎❤︎ ︎/
こちらこそこんなべらべらとお話してしまったのにありがとうございました(◍´ᯅ `◍)
少し先ですが無事にご出産されますようにお祈りしています୨୧*。- 1月28日
-
さーり
とんでもないですっ!!
本当に私のためにこんなにも
真剣にお返事して頂いて感謝
しかないです!!🥺❤️
本当にありがとうございました❣️
出産まではまだ先ですがきっと
あっとゆうまと感じるんでしょうね🧸❤︎
mihiさんのお言葉大切にします💗
ありがとうございました☺️- 1月28日
![®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️
予定日3週間前に行きました!
元々美容院に通うタイプじゃないので、その時はばっさり切るためだけに安いとこに行きました😂
-
さーり
出産予定日の約1ヶ月ごろでも
行けたりするんですね!
まだお腹が言うほど大きくないので
想像出来なくて🥺
短い方が後々楽ですか?- 1月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3週間前に行きました⑅︎◡̈︎*
-
さーり
その際はカラーもしくはカットですか?
産後髪の毛長いと不便ですかね😖
髪の毛抜けるとも聞いたのですが
私は髪乾かすの時間かかるので
やっぱり切った方がいいかなと悩んでます💦
個人的には長くしてたいんですが😂- 1月27日
-
退会ユーザー
カラーとカットです⑅︎◡̈︎*
2人目の時は長いままだったんですが、やっぱり鬱陶しくてこないだばっさりいきました🤣
あと、恐ろしいほどに抜けます。
コメカミハゲてます🤣- 1月27日
-
さーり
今はボブくらいとかですか?
やっぱり短い方が楽ですかね?🥺
ゔぅ⤵︎やっぱり抜けちゃうんだぁ⤵︎
必ずなんですね…
私はくせ毛で縮毛してるので
抜けて新たなの生えてきたら
また手がかかります😂泣
お母さんになるって大変過ぎます😭- 1月27日
-
退会ユーザー
鎖骨くらいです⑅︎◡̈︎*
友達にはびっくりされたので、抜けない人は抜けないみたいですよ🤣
抜けるけどハゲるほどじゃなかったり☺︎
私も縮毛してるんですが、新たなの生えてくるまでつぎやるのは我慢しようと思ってます🤣💦- 1月27日
-
さーり
くくれるくらいの長さがやはり
良さそうですね🥺💗
抜け具合もそれぞれなんですね❣️
時間が解決してくれる事だけど…
辛抱強くなります!笑
ありがとうございます😊- 1月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月くらい前、36週の時に行きました😊
-
さーり
みなさん1ヶ月前くらいまでなら
美容院行けるんですね!
安心しました💗
でもそっから産後結構行けないですかね😖
行けないことを考えた髪型にするのが良さそうですかね😂- 1月27日
-
退会ユーザー
私は結べばいいやぁと思って長めにしていましたが産後邪魔で邪魔で😂結局産後20日後くらいに母に見てもらってカットだけしてきました😂新生児の頃の方が行きやすいです😂笑笑
- 1月27日
-
さーり
産後邪魔やうっとうしくなっちゃう
事もあるんですね!
その時はもう少し切るかして
一先ずくくれるながさにしてみようと
思いました💗
私も産後預けて美容院行きそうです☺️
ありがとうございました♡- 1月28日
![はあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はあや
1ヶ月前に行きましたが、シャンプー中の仰向けが辛くて辛くて、でも言えない性格なので我慢してしまいました^^;
-
さーり
仰向けはつらそうです。。
今でも寝る時横じゃないと辛いです😥
髪型とかカラーとか産後を考えて行かれた感じですか?♡- 1月27日
-
はあや
1人目の時はギリギリしばれるくらいまでバッサリ切りました。
そのあと生後4ヶ月くらいの時に旦那と義実家に預けてパーマをしに行きました!
2人目は切らず、伸ばしたまま出産しました!
短い方がヘアセット大変だったなと思って^^;
でもヘアセットとか関係なしにいつも1つ縛りしちゃってます笑
そして長い髪の毛で産後の抜け毛はかなり酷かったです。お風呂の排水口が毎回悲惨でした笑笑- 1月27日
-
さーり
くくれるからいが楽そうですね!
ごまかせそうだし、、😂
抜けちゃうとどんな髪型だと目立ちにくいんですかね😥💦
私は傷んでるのに頑張って伸ばしたので乾かすのに時間がかかるし手がかかります😖
結んじゃえば分かんないんですが笑
カラーも明るめだと余計に根元気になりそうですし、、カラーは落ち着いたカラーにされてますか?- 1月27日
-
はあや
頭のてっぺん、前髪の分け目の抜けた毛が新たに生えて来て、短い毛が立ってるんです泣
ワックスで寝かせるか、帽子でごまかすかって選択しかないです笑笑
1人目妊娠中に親族の結婚式があったんですが、染め粉が悪影響を及ぼすんじゃないかとか考えてしまい、相談して、ヘナカラーというものでやってもらいました!!
産後しばらくしてから少し明るめの色にしてみたりってんじですが
母親になってからは落ち着いた色ばかりですね^ ^- 1月27日
-
さーり
新たに生えた髪の毛はどうやら
誤魔化すしかないんですね、、😫
ターバンとかカチューシャとか
頭痛くならないの探してする事に
なりそうです💦
髪色はお母さんだし確かに落ち着いた
カラーの方が馴染みそうです🥺💕
色々参考になりました!!
ありがとうございましあ😊- 1月28日
![a o c h a n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a o c h a n
臨月に行きましたよ😳❣️
-
さーり
皆さん結構ギリギリでも美容院に
行かれてるんですね!
やっぱり短くされたんですか?🥺- 1月28日
-
a o c h a n
予約するときに妊婦であること
臨月であること伝えておいたら
クッション用意をしてくれてたり
途中途中でしんどくないか声を
かけてもらいました🥰
私はカラーをしに行きました😳
そのあとマタニティフォトを撮る予定だったので😊- 1月28日
-
さーり
マタニティフォト🤰素敵です💕
事前に美容院に言うのが良さそうですね!!
私もそうします♡
ありがとうございました😊- 1月28日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
臨月入る前くらいにカラーとカットいきましたᙏ̤̫
-
さーり
ギリギリでも行けるんですね❣️😊
安心です♡- 1月28日
![ムチムチ怪獣( *´∀`)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムチムチ怪獣( *´∀`)♡
2週間ちょっと前にカット行きました❗
結構バッサリいきましたよ😃
-
さーり
ギリギリでも行けるって知って
安心です!!☺️
やっぱり短い方が楽みたいですね❣️
参考になります♡- 1月28日
さーり
短くされたんですね!
やっぱり子育ての時は短い方が
楽ですか?
ここ
旦那の仕事の都合で頭が長い時間洗えない日があったり、ドライヤーの時間も長いと困るのできって良かったです!
でも授乳するのに縛れないと邪魔なので、縛れる短い長さにしました!
さーり
おはようございます☀
そうだったんですね!
くくれる長さで乾かしやすい
くらいの髪型が良さそうです✨
ありがとうございます😊