※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
妊娠・出産

赤ちゃんの名前について考えています。画数よりも子供の将来を願っていますが、母には画数が気になるようでイライラしています。みなさんはどうですか?

赤ちゃんの名前について。

みなさんは赤ちゃんの名前を考える時に
何を1番優先的に考えましたか?

わたしは、「陽翔」と書いてハルトって
付けたいなと思っています。
陽は旦那の名前からとったもの、
春に産まれる子なのでハルって読むことにして、
この字の意味的にも太陽のようにおっきくて
あったかいイメージがあっていいですよね。
まさに、旦那もそんな人で父親を見て
育ってほしい、そして翔については
大きく自由にのびのびと育ってほしい
という思いがこもっています。旦那とも話し合って
候補のひとつになりました。
ただ、名字と合わせての画数は良くも無く悪くも無く
普通と言ったとこですね。
旦那とは、別に気にすることないよねと
話していましたが…
実母には名前のことはまだ言ってませんが
名前の画数をちゃんも見てもらえ、うちはみんな
そうしてるんだからダメだよ!と怒られました。
画数ってそんなに気にしなくてはいけないもの
なのですか?たしかに凶とか出ちゃうと
縁起悪い気もしますけど、そういう訳でもないし
それよりもこんなふうになってほしいという
思いが強くてそっちの方が大事かなと思っています。
母は占いとか風水とかすごい信じる人で
普段からうるさいので余計にイライラしてしまいました。
みなさんはどうですか?

コメント

deleted user

こんばんは
私は 遥翔ではるとにする予定です(*'ω')

うちも確か凶が出てましたが誰になんと言われようとこの名前にするつもりです(*'ω')❤ 無視しましょう!!

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます!!
    同じはると君ですね💕
    そうですよね!
    周りが決めるのではなく
    夫婦で決めることですもんね🥰💞

    • 1月27日
もも

うちはある程度画数も気にはしましたが、画数よりも思いや願いを込めて命名してます!

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます!

    画数か夫婦の思いかって言ったら
    夫婦の思いの方が大切ですよね!✨
    画数なんて所詮昔の言い伝えに
    すぎないですもんね!

    • 1月27日
み

名前難しいですよね💦

陽翔くん素敵な名前だと思います✨

字画はサイトは見る人によって全然違うので、良い結果を探して見せるのはどうでしょう?

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます!
    まだ候補ですけど
    旦那も良いと思うって言ってくれてるし
    私の思いも強くて🤣
    そうですね!サイトによって違うってことは
    ほんとに所詮は占いですもんね!

    • 1月27日
みー

一番は付けたい文字をいれることでした🙋‍♀️
その後に字画を優先して、響きや主人も気にいるかどうかで考えました☺️

私は割と字画気にします。
自分の名前が字画、ちょっと悪いので。良いに越したことはないと思ってます!

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます!

    たしかに画数が悪いって出てしまうと
    私も躊躇うかもです😣
    でもやっぱり入れたい文字や
    意味って1番ですよね✨

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

一応調べてみたりしました?
私は名前単体と総格が悪いときにしますけど、他が悪いのは気にしないです!
本当にその名前が気に入っていて絶対にその名前!と決めているなら気にしないでもいいとおもいます!世の中、同姓同名だって人生色々ですからね、気にしないのが一番いいと思います😊

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます😊
    何個かのサイトで旦那と調べました!
    1つ1つの項目を見て、よかったり微妙だったり
    ほんと総合的に普通なかんじでした😂
    まだ候補ですが、思いが強いので
    これでいきたいなと思ってます✨

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陽翔くん、ステキな名前ですね!良くなくてもめちゃめちゃ悪くないならいいと思います!皆さんに賛成してもらえるといいですね♫

    • 1月27日
ママリ

名前の漢字意味があってお母さんお父さんの気持ちがこもっててとてもいい名前だと思います😊💗
画数なんて、、と思いながらも一度画数を見てしまうと悪かったときはやはり気にしてしまうので、調べずしっかり由来のある陽翔くんでいいと思います🥰
画数で人生が決まったらたまったもんじゃありません😂

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます!
    まさにわたしもそう思っています😂
    占いだの画数だのなんかで
    人生左右されるなんて可哀想…
    くらいに思ってます😣
    母にはもっと強気で出ます!🐥✨

    • 1月27日
moony mama

我が家の名前は…
まず、主人が男の子なら絶対に使いたい字があったため、その字を使うこと。
画数の多い字は、お習字で大変な思いをするので避けてあげたい😝
画数は、悪すぎないこと
で決めました‼️

まず、我が家はすでに苗字だけで画数が良くないんですよ😅
それでも、主人も義妹も悪い人生を歩んでいるとは思えないので、そこまで気にせず。だからと言って、あんまり悪いのも何かあったときに後悔しそうなので、程よいと思えたところでOKにしました😄
気にする方は気にしますからねー。こればかりは何とも💧
私の名前も、画数で決めたと言ってましたが、実母そこまで気にしていなかったらしく。悪すぎなければ良いわよーっで終わりました😄

お母様、納得させられると良いですね。

  • moony mama

    moony mama

    追伸です。
    画数って、流派みたいのがあって…
    こっちはダメでも、こっちならOKってパターンがあると聞きますけど。
    いくつか調べてみましたか?

    • 1月27日
  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます!

    そうですよね✨
    画数よりもまずは自分たちが
    入れたい漢字や意味の方を
    先に考えますよね!
    わたしも名字ですでにそんなに
    良くないんですよ😂
    結局良い人生かそうではない人生かは
    産まれてからの環境等によって
    いくらでも変わりますもんね!
    画数気にしてたら付けたい名前も
    付けられない…😢
    いくつか調べましたが
    似たような結果でした(>人<;)

    • 1月27日
あ★き

うちは苗字のせいで名前の最初に何の字が来ても凶と出たので
気にしないことにしました。
実際旦那も凶の名前ですが、悪い人生ではないです(笑)
付けたい名前が絶対いいですよ!

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます!
    うちも名字ですでに
    凶と出ていました😂
    そうですよね!旦那も悪い人生では
    ないと思ってます✨
    結局は迷信ですよね😩✨
    画数なんかに左右されたくないですよね😁

    • 1月27日
ムーニー

なぜか急にぱっと浮かんだ名前にしようと思ってます☺️
もちろん由来もちゃんと考えてます♫

画数の問題ですが、名付けの本や見るサイトによって全然違うので、特に気にしないことにしました!

「二人で決めた名前だから」と言えばいいと思います!

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます!

    そう言っていただけると心強いです💞
    結局見るサイトによって違うってことは
    迷信ですよね!決めるのは夫婦ですし!
    実際わたしは自分の名前画数良かったけど
    これまで良い人生だったかって聞かれたら
    はいとは答えられないですし…笑

    • 1月27日
あづき

うちも「陽」って字使ってます☺️漢字の組み合わせ&画数、響きで第3候補までに絞り、たまたまその頃タロットに行ったので相談しました😃第3候補は即却下…第2希望が1番良く出てるけど、第1希望もOK。あとは旦那さんと相談して決めなさい。と言われ、結局、第1希望に決定しました😐旦那の親には、産まれて、名前を付けてから伝えました…

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます!
    陽って字、いいですよね😄✨
    旦那さんと話し合って結果
    第1希望にされたんですね!
    話し合って決まったなら良いですよね💕

    • 1月27日
にぼし

その漢字で性格に読めるかどうか(読んでもらえるか)
どういう意味を含んでいるか
姓名判断

の順です。

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます!

    たしかに!今キラキラ流行ってますけど
    それは絶対避けたいって夫婦で
    決めてました(^^)
    からの、意味とか色々考えての
    名前ですよね✨
    画数や姓名判断は最優先では
    ないですよね!

    • 1月27日
ママリ

名前って人生の3%を左右すると聞きました☺
その3%を「3%だけ」と思うか「3%も」と思うかの違いかな~思います☺✴

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます!

    なるほど…🤔✨✨
    初めて聞きました😋😋
    そうなんですね!3%…捉え方ですね!
    夫婦の気持ちが大事ですよね✨

    • 1月27日
エリック

うちの子も全く同じ字でハルトです😊
我が家は名字が凶なので画数もイマイチでしたが、親が良いって思ってるんだし気にしない事にしてつけました😁
周りの意見なんて無視無視😝

  • みんと

    みんと


    回答ありがとうございます😊!

    あら💕同じはると君なんですね(^^)
    名字で凶って出ちゃうと
    じゃあ総合的に大吉に持ってこう!ってなったら
    入れたい漢字も込めたい意味も
    入れられなくなっちゃいますよね!
    なによりも親の気持ちや願いが
    1番ですよね!実母に画数見てもらえとか
    怒られてめっちゃイライラしました!笑
    もう、無視します(о´∀`о)✨

    • 1月27日