
新入社員で仕事がうまくいかず、先輩や派遣会社に相談してもうまくいかない状況。辞めたくないけど心が折れそう。
いつもお世話になっております。
今現在事務の仕事をしています。
まだ入社して2週間。入社時は1ヶ月くらいでゆっくり覚えていきましょうと言われたんですが、入社1週間でそろそろ覚えないとヤバイよと教えてくれる先輩に急かされます。
わからないところを聞くと前に教えたよね?メモってたよね?とすぐに教えてくれず…そんな言ってる時間あるなら早く教えてよって思うし、メモとったからって正直教え方が下手で自分は全てを理解しているから、そのわかっていることを押しつけてきます。
だから私がわからないことがわからないと言われます…
派遣で入ったのですが、一体誰に相談したらいいのか…一度派遣の担当の人にも相談したのですが、入社したばっかりなんだからそこは素直に入ったばっかりだからわからないと言えばいいと思いますよ、とアドバイスを受けました。
その通りにしていますが、全然です…
しかも私も頭にきて本社の事務の人にわからないことを聞いたら、それがその人に伝わって急にオーマイさんがわからないところは聞いてくれないと俺はわからないから聞いてと言われたので、わからないところを聞くと前に教えたよね?って返答です…
入社したばかりで辞めたくないですが、なんか心が折れかけています…
慣れない仕事内容で頑張っているつもりですが、やればやるほど仕事をどんどん回してきて頭がパニックになりそうです…😥
長々とすいません…
- ナカムラ(5歳7ヶ月)
コメント

ママリ🔰
それは教えてる先輩が教える能力が無いんだと思います😅
私も入社して長いので人を教える立場ですが、同僚とか見てると教育係にむいてない人沢山いますもん(笑)。
でもだからといって本社に連絡するのも違うかなーと思いますけどね…💧
1番良いのは先輩を変えてもらうことですが、それは難しいのですか??
ナカムラ
先輩を変えてもらいたいんですが、おそらくそこでの色んなことを知り尽くしているのがその人なので変えてもらうことは不可能です…😓
私も転職する前は教える立場だったんですが、こんなに教え方が下手な人がいるとは…って感じと、大体入社して覚えるのに2ヶ月はかかっていました。その間はこちらでフォローみたいな。
だからその人の教え方や説明の仕方が、は?ってことばっかりで…
今妊娠7週目なんですがストレスです