
育児ノイローゼになったかたいますか?どうすればなおりますか?心療内科に通わないといけないですか?
育児ノイローゼになったかたいますか?
どうすればなおりますか?
心療内科に通わないといけないですか?
- くろちゃこ(8歳, 10歳)
コメント

すらいむ
元々鬱で精神科通っています。産後子供が可愛くないと思う時期がありました。
心療内科でもカウンセリングでも話を聞いて貰うだけで全然ちがいますよ😊
育児ノイローゼになったかたいますか?
どうすればなおりますか?
心療内科に通わないといけないですか?
すらいむ
元々鬱で精神科通っています。産後子供が可愛くないと思う時期がありました。
心療内科でもカウンセリングでも話を聞いて貰うだけで全然ちがいますよ😊
「育児ノイローゼ」に関する質問
6歳年長の反抗期で 育児ノイローゼになりそうです 私が穏やかに接すればいいのかもしれませんが もう日々の積み重ねで疲れて 反抗的な態度に疲弊して 毎日喉が痛くなるくらい怒鳴りつけてしまいます それでも泣きなが…
1歳2ヶ月の息子 チックでしょうか? 1ヶ月くらい前から 目を細めたりパチパチするようになりました。 首振りもします。 首振りのタイミングは分かりませんが 目をパチパチするのは わたしが息子と目を合わせようとする…
子どもの看病疲れました…。 3歳息子が発熱して5日目。 小児科と買い出し以外家に引きこもりです。 体調悪いせいかいつもより甘えてきて、トイレにもどこに行くにもついてくるので何もできません。 咳がひどく夜中も何回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くろちゃこ
ありがとうございます。
旨味ひきわりさんは今は良くなりましたか?
すらいむ
浮き沈みはありますがやっぱり受診後はスッキリします
くろちゃこ
そうなのですね、いい先生なのですね。実は2ヶ月前に一度心療内科に行きました。その時じゃあ預けたら?とか主婦やめて働いたら?とか望んでいないことを言われ、悲しくなり他のところも行けずにいました。
こどものそばにいたいから育児がしたいからなんとかしたくて病院に行ったのに、それがわからない心療内科医がいるとは思わなくて。。
すらいむ
うちの主治医はそんな事言わないですね💦本当に心から頼りにしています。
良い先生に出会えると良いですね