
小規模保育園に決定したが、希望順上の保育園に枠が残っている。なぜか不安。同じ状況の方いますか?区役所に聞くべきでしょうか?要相談。
もやもやしてます。
入れたからいいじゃんと思えばいいのだけれど。
第6希望の小規模保育園に決まった。
でも希望順上だった保育園、2次募集の枠が残っている。
なんで?
もともと2次募集用にあけていた枠なの?
どーやって決められたのか、分かっていながらも不安。
また保活するのつらい、、
同じような状況の方いますか?
明日区役所に聞きにいった方がいいのかな?💧
区役所じゃなくて、なんか問い合わせるところあるのかな?
もやもやー
- ちょ(7歳)
コメント

ほのー
誰かが断ったなどの理由があったのでないですか?

パスパレ
去年のことですが私もまったく同じことがあり、区役所に電話して聞いてみました💦直近でキャンセルが出た枠だと言われました😖そこに入りたければ今回受かった保育園を辞退して二次募集で受けるしかないと…。第一希望の保育園に空きがあるのに、なんで?と思いますよね😭
でも結局、第6?くらいの保育園に通いもうすぐ1年になりますが、満足していますよ😊✨気を落とさずに…!
-
ちょ
同じような方からのコメント、嬉しいです>_<)
区役所に電話で聞かれたんですね!直近にキャンセルがあるんですね💦それなら繰り上げてー!と思ってしまいますが、、やはりそこに入りたいなら辞退して二次募集を受けるしかないんですね。
パスパレさんは、そのまま決まった園にお子さん通わせていらっしゃるんですね。決まっているところも決していやなところではないので、、切り替えて準備していこう!と思います。
詳しくありがとうございます✨- 1月27日

ゆ
異議申し立ての連絡先が決定通知と一緒にはいっていませんでしたか?
気になるなら連絡してみては?
だいたい二次募集枠はあけてあるとおもいますよ💦
-
ちょ
ありました!
よく見て、連絡してみます!
二次募集枠ってとってあるものなんですね💦
ありがとうございます!- 1月27日

退会ユーザー
えー!そんな事あるんですね💦
うちの地域は二次募集の為に空けておく事はないです!
私なら空いてるなら入れて下さい!って役所に言います!
-
ちょ
二次募集のためにあけておく、、わからなくもないですが、私も空いているなら入れてください!と言いたいです(>_<)
- 1月27日
-
退会ユーザー
うちの役所の保育課の方は結構どんなことでも親身に話を聞いてくれます。
疑問があったら気軽に聞いてみて大丈夫だと思いますよ!
どこに入園するにしてもモヤモヤが残ってると落ち着かないですし。- 1月27日
-
ちょ
そうなんですね!素敵ですね✨
たしかにモヤモヤしたまま保育園に入れるのは嫌なので、一度聞いてみようと思います!
ありがとうございます😊- 1月27日
ちょ
なるほど。通知発送前に辞退があったらそうなるかもしれないですね。
ありがとうございます!