育児休業給付金の給付額について、産前休暇中の給料計算に関する質問です。産前休暇前の月数は6か7か、出勤日数が少ない月でも給料が計算されるか、最終日までフルタイムで働くのが良いか悩んでいます。
育児休業給付金について!
9月24日が出産予定日です。
いま働いているところはアルバイトですが
2年近くフルタイムで働いており
育児休暇が取得できるので、取得しようと考えています。
産前休暇が8月14日から取れるのですが
そこで、給付額についてです。
休職前6ヶ月間のお給料から計算されるとありますが、
産前休暇の8月14日までフルタイムで働き続けた場合は、
8.7.6.5.4.3月分のお給料からの計算か
7.6.5.4.3.2月分かどちらでしょうか?
例えば、6.7月に勤務日数を減らし、ひと月10日以下の出勤にした場合でも、ひと月のお給料として計算されますよね?
たくさんもらえるには、やはり産前休暇ギリギリまでフルタイムで働くのが一番いいですか?
- 渚(6歳, 8歳)
コメント
うっぴーー
産休に入る直前の月は11日以上働いていても他より給料が少ないので対象にならないと言われました🌟
ザト
育休分の話をすると、8月分は対象外なので2〜7月分が該当しますが、6月7月に勤務日数が10日以下となった場合はそちらも対象外なので、12〜5月分ですね♪
ちなみに産休の手当ては去年の4月5月6月の標準報酬月額(お給料とイコールではないです)に基づいて給付されます♪
-
渚
ありがとうこざいます!
給付金の計算の対象の月と
育児休暇がとれる条件の計算の仕方が混ざって
わからなくなっていましたが
解決しました!
ありがとうこざいます^ ^♡- 2月6日
渚
そうなのですね!
ありがとうこざいます!
仕組みがわかりました^ ^