※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびすけ
ココロ・悩み

早めに保育園に入れると、先生に教えてもらって色々なことができるようになると言われ、娘の成長を見たいと思っています。

早いうちから保育園入れちゃえば楽だよ〜
先生達が教えてくれるから、勝手に色々できるようになるよ!
私何にもやってなーい
って職場の先輩に言われました。
そんなの悲しすぎる。
私は娘の成長をちゃんと見たいし、一緒に頑張りたい!!

コメント

deleted user

職場ははやく復帰して欲しいんですね(^_^; 所詮、同僚の子供は他人なんだなぁと感じました

  • ちびすけ

    ちびすけ

    そーなんです😭
    他人事ですよね😂

    • 1月27日
のんちゃん

保育士的にはそういう親はちょっと困りますね…苦笑

  • ちびすけ

    ちびすけ

    そーですよね😂
    保育士さんも1人を見てるわけじゃないですし、、、

    • 1月27日
豆大福

同じくです!
子どもの初めては全て見たいし聞きたいです😂

  • ちびすけ

    ちびすけ

    ですよね!!!
    今日〇〇できたんですよー☺️って話すと鼻で笑われます

    • 1月27日
さらい

保育園の先生と一緒に成長を話したり、喜んだりできてわたしは嬉しかったです。よい先生に恵まれました。

  • ちびすけ

    ちびすけ

    いい先生もいますよね😊

    • 1月27日
(๑ ́ᄇ`๑)

私は育休の関係で
上の子4ヶ月の時に泣く泣く
保育園にいれましたが
全然楽ではないですよ😅
免疫ないから結局なんでももらってきて休みっぱなしだし
先生が教えてくれるから
なんでもできるの年頃でもないし…
初めては奇跡的にお家で見せてくれる子だったのでその部分は
まだネックに感じませんでしたが
でもよかったなと思うのは
保育園だといろいろな遊びが
出来たりたくさんの人と触れ合うから
刺激されることはたくさんあったのかなと思ってます🤔
どちらにせよいい面悪い面は
でてきますよね😂

  • ちびすけ

    ちびすけ

    そーなんですよね、、、
    母にも色んな菌もらってきてしょっちゅう風邪引いて仕事どこじゃないよって言われました😂
    いいとこも悪いところもありますよね、、、

    • 1月27日
ととろ。

恥ずかしながらうちはそうです(><)

私が何もやってないという訳では無いですが、家で教えることと保育園で教えて貰ってくることにいろいろ違いがありますね💡

例えばコップ飲みは、保育園で10ヶ月頃から教えて貰ったので他の子よりも習得は早かったです。
家ではまだ歩けないからと靴も買っていませんでしたが、保育園ではつかまり立ちができるなら靴は持参でした!なので、嫌がることなくそのままあんよに移行できました☺️

今はトイトレ時期で、家ではまだ成功したことは無いのに保育園では何度も成功しています🙆‍♀️

家で出来るようになったことに対しては【そんなことできるの?すごーい!!】って先生が褒めてくださるし、保育園で習ってきたことは【先生に教えてもろたん?すごいなー!!】って成長を実感出来る。
吸収が早い子供だからこそ、小さいうちからたくさんの大人の目で見守れるっていうのは保育園に入れるメリットかな?とも思います(><)

  • ちびすけ

    ちびすけ

    そーですよね😭
    ありがとうございます
    保育園に行けばいい事だってたくさんある事はわかってるんですが、、、
    結構自分の考えや、やって来た事を押し付けてくる感じなので
    それで余計に嫌だ!って思っちゃうんですよね😭

    • 1月27日
h1r065

保育園いれても成長は見れますけどね。

保育園いれたからなんでもできるわけでもなく。

家庭が1番重要です。

どちらも同じように生活リズム重視の先生ともやりとりしてとかですが。

保育園の連絡ノートも私は食事以外もびっしり毎日の様子や土日の過ごし方、できることとか書いて先生とやりとりしてます。

3才息子は療育とかで預けれて確かに私の負担は減り、精神的に気持ち楽になりましたが丸投げとかしてないし、こちらは大学ノートですがやりとり毎日してますね。

  • ちびすけ

    ちびすけ

    保育園に入れても、全く見れなかったり、できる様になるわけないのはわかっています。
    せめて1歳になるまでは毎日一緒にいたかったんです。

    • 1月27日
  • h1r065

    h1r065

    先輩や周りに言われても1才まで見てから復帰って形をとってでもいいかなと思います。
    うちみたいに入りたくてもいれれない子もいたので育休が取れたりが保育園入れなかったで延長できそうならばいま入りたい子がいけるようにもありかなーとは思いますよ。
    こどもと一緒に過ごすを大事にしてから保育園へでいいのかなと。

    • 1月27日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    そーなのですが、産休も育休もないですし、色々ありまして辞めるって事もなかなか出来きないので、悩んでいるんです。

    • 1月27日
  • h1r065

    h1r065

    産休、育休は実績がその会社でなかっただけで上の方とかに相談しても難しいのですか?

    そのような会社なら女性が働きにくいのは明らかなので転職とか考えちゃいそうです。

    • 1月27日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    難しいです。
    本当はちゃんとなくてはいけないみたいですよね?

    女性だらけなのですが、ずっと勤めている先輩もよく平気だなって感じです。もー自分のしたいようにできてるから居心地いいんだとおもうんですがけどね。
    転職も考えてますが、人数少ないので代わりが見つからないとすぐ辞めるわけにも行きませんし、田舎なので求人出しても来ません。
    なので転職するにしてもいつになることやらって感じなんです。

    • 1月27日
  • h1r065

    h1r065

    そうですね。ちびすけさんが前例作るとか無理ですか?

    そしたら他の方もこれから働きやすく、産みやすく、育てやすくとかなると思うのですけど。

    田舎で求人ないならなおさら人を大事にしなきゃだとは思う。

    社長は気難しいとかあるのですか、どうなんですかね?

    • 1月27日
  • ちびすけ

    ちびすけ

    今回の事だけではないですけど、なんでも今までみんなそうだったから。
    って何十年もやって来てるみたいなので私が言ったところで変わる事は無いと思います。
    上の人達が変わり者なので、どうしようもない感じですね。1番下っ端なので、、、

    気難しいというか、変わり者で本当にドケチです。笑

    • 1月27日
ぽぽぽ

そう言う人も、結構周りから「そんなに早くに入れて可哀想」「今だけしかない時期なのに働かなくても…」とか言われてたりする人多いんですよね💦それで落ち込んだり傷ついてたり。家庭の事情だったり、仕事をしたい方だったり、人それぞれの理由ですけど。

私の周りにも同じような事を言っていた友人が何人かいますが、みんなそれぞれの方法でとても子どもを大事にしているし、ちゃんと躾してるし、子育て頑張ってますよ。
本心で言っていると言うより、上記の事を言われない為の防衛線のような、自分に言い聞かせているような気がします。

批判ではないですからね😌❣️
どんなママでも、お子さんの成長はちゃんと見ているし、頑張ってますよ☺️❣️人それぞれの子育てがありますから、固定観念に縛られないのが1番です😌😌

  • ちびすけ

    ちびすけ

    先輩と同じ様にしなくてはいけない感がすごくある職場で
    それで何にも辞めて行きました。
    先輩も色々苦労されてる方なので、本心ではないとは思います。
    私には私なりの考えや子育てがあるので、そこをもう少しわかってもらいたいです😭

    • 1月27日
ぽん*

保育士ですが、そんな保護者が1番困りますね😅

  • ちびすけ

    ちびすけ

    そーですよね
    保育士さんだって大変なのに、、、

    • 1月27日