
コメント

ママリ
保育園の支援センターはどうですか?
同じ月齢の子と遊んだり、リズムや給食体験、行事への参加など出来ますよ😊
ママリ
保育園の支援センターはどうですか?
同じ月齢の子と遊んだり、リズムや給食体験、行事への参加など出来ますよ😊
「赤ちゃん」に関する質問
長文失礼します。 殴り書きみたいな感じなので文章ぐちゃぐちゃかもしれません。 良ければ優しいお言葉ください。🥲 最近、イライラの沸点が低くなったと感じてます。 生後4ヶ月の娘を育てているのですが、泣くとすぐイラ…
土日休みの旦那。土曜日の夜9時半には寝て夜間も対応しないし、旦那朝6時に起きてその時丁度、 私が赤ちゃんをあやしていても 携帯見て、インスタ、ティックトックを見てる姿に腹が立ちます。 変わろうか?もないです。…
家族でお出かけ朝5時半に家出るのに5時に起きてきて自分のことだけやって さぁ行くよ。はないよね💢 子供が寒いって言うから肌着取りに行ってたのに車のドア閉める前に発車するし 家では赤ちゃん靴下履かせさせたけど 靴…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ori
ありがとうございます✨
具体的にどこの保育園がおすすめ等あれば教えていただけると嬉しいです!
ママリ
園によって支援センターは様々で合う合わないある思いますが、私は南城市にあるあおぞらこども園に行っています😊
園内にはヤギがいますよ🐐
息子はまだ小さくて、園庭で遊ぶのはできませんが、木曜日のリズムはわらべうたや手遊びなど、触れ合い遊びなので、小さくても大丈夫です😊
時々芝生に寝転がせたりもしてます!
ori
ありがとうございます!
実は先ほどのお返事に書いたものの削除したんですが...あおぞらさんネットで見て気になってました!
ヤギいるんですか!すごい!!
暑い時期になっても外で遊べるんでしょうか??
ママリ
聞いた話では、夏になると支援に来ている子たちもプールに入れるそうですよ♪
園庭は広く、木がたくさんあるので、日陰もけっこうあります😊