![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の娘の片目に目やにが増えている。結膜炎かどうか心配で、救急に行くか迷っている。目やには拭いてもいいのか、何かで拭いた方がいいのか知りたい。
生後2ヶ月の娘の片目の 目やに。。
今日 なんだか めやにがあるなぁと思って
ガーゼで拭いてましたが
だんだん増えてしまって…
もしかして結膜炎?!
病院は明日あいてないし、
今の時期他の菌もらいそうなので
今から救急に行くのは控えようと思ってます…
ガーゼやティッシュなどで
出てきた目やには拭かないほうが
いいんでしょうか💦
それても何かで拭いた方がいいのか…
もし何か知ってる方いれば
教えてください🙏
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント
![Rmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rmama
うちは1人目も2人目も目やにありました😌
涙腺が開通してないから出るみたいで、目薬もらってそのうち出なくなりました😊
赤ちゃんにはよくあるみたいです☺️
清浄綿とかガーゼ濡らして拭いてあげてました😊
![スイッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スイッチ
ドラッグストアで赤ちゃん用のアイ浄綿買って拭いてました!
小児科受診したら、抗生剤の目薬出してくれてすぐ治りましたよ(^^)
1つ持ってると何回も使えるので、今すぐじゃなくても行ける時に行っとくといいかと思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用のがあるんですね‼️
探してみます!
たしかに、目薬もらうとすぐ治る印象です👁
ちなみに眼科でもいいんですかね??
回答ありがとうございます😭✨✨- 1月26日
![まひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひろ
こんばんは(^_^)
私の息子の場合ですが、
新生児期〜1ヶ月半頃まで目ヤニがすごく、なかなか治りませんでした🙁
ちょうど助産師訪問があったので相談したところ、まだまつ毛の生え方が定まってない?とやらで、まつ毛が目に入り(刺さる?)そのせいで目ヤニが出るといった子が結構いる👀と言われました。
病院受診してませんので原因はハッキリしてませんが、ウチの子はなかなか目ヤニがおさまらなかったので毎日水だけコットンという市販のものでこまめに拭いたりしてました👁✨
-
はじめてのママリ🔰
清潔にしてあげるのが一番ですかね😂
なるほど…それは知らなかったです‼️ありがとうございます😊✨
こまめに拭いてあげようと思います!- 1月27日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
うちの子も1ヶ月の頃に目やにが出て眼下に受診しました。目薬ですぐに治りましたよ😊
眼は赤ちゃん用の洗浄綿で拭いてました!
小児科はインフルエンザうつってしまうので今は眼下に連れて行ってあげたほうがいいと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
小児科やめたほうがいいですよね😵
今朝から良くなってきました👁
酷くなるようなら眼科へ行こうと思います‼️ありがとうございます🙏- 1月27日
![mei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei
うちも一昨日から結膜炎になったので
今日眼科に行ってきました☺️
前も一度なったんですが、その時は産まれた産婦人科に行きました✨
でた目やには小まめに取ってあげてください!片目だけの場合は赤ちゃんが触って隣の目にまで移しちゃう可能性もあるので😭💦
濡れたコットンなどで軽く押さえてあげて、綿棒で取ると固まってしまったものも取りやすいですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
こまめに取って、拭いてあげたほうがいいんですね!ありがとうございます😊✨✨
固まってしまうと目があかなくなってしまいますもんね💦💦- 1月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
結膜炎とは限らないって感じですね😨
ガーゼ濡らしてあげればいいんですね🙌🏼
ありがとうございます😭✨