※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままもん
雑談・つぶやき

幼稚園のママさん同士で意見出しあってる時に思うのが、絶対否定的な事…

幼稚園のママさん同士で意見出しあってる時に思うのが、絶対否定的な事言わないのは何でですか?
明らか意見がまとまってきたのに、違う提案出してきたりして、正直また振り出しかよって思ってめんどくさい。そしてみんなそれもいいねなんて言いはじめて結局それがエンドレスで何も決まらない。
めんどくさ!最初は良いなって思ったけどやっぱりめんどくさくて関わりたくないわー!

コメント

ママリ

保護者会での経験はありませんが、そういう場で強引にまとめて決めて反感買うタイプです🤣

嫌われるのは良いけどエンドレスが一番嫌ってのが理由なんですが、頭が悪いので全員が納得できる方向は見出せない。

頭良くて感じ良くてまとめるの上手な人がいたら一番良いですよね〜