りんご
裁判所が決めた額を貰うようにします。
しっかりと責任取ってくれるのでそのうち結婚する予定なので裁判所が決めた額でいいかなと思いました。
もし逃げるようなら 子どもが成人するまでの20年間のお金(約800万~1000万ほど)を請求しようかと。
一気には無理なので20年分に分けて請求します。
そのときは弁護士も通してしっかりと話し合います。
逃げないと信じてますけどね笑
cat mommy<3
毎月35000円と、それと別に習い事で必要なお金など、服、靴などなど別に必要な金もらってます(^○^)
-
cat mommy<3
再婚三回目です(^○^)
5人いますよ⤴︎- 2月6日
あおいそら
お子さんは5人なんですかは
あおいそら
すごーい。
あたしも、もう一人ほしいです(*^^*)
出会い方教えて下さい(笑)
cat mommy<3
出会い方なんてありませんよ笑
ただ、大好きだたクラブに毎週行ってたから、そこで出会いました❤︎
あおいそら
妊娠は計画的?ですか?
cat mommy<3
どんな意味ですか?(^○^)
退会ユーザー
最近友達が離婚を進めていて養育費の話ききました
その子は生後3ヶ月1人います
3万から5万とれるらしいです
あおいそら
ありがとうございます。( *・ω・)ノ
あおいそら
気を悪くしましたらすみません。。悪い意味じゃなく、結婚してら子供欲しいと思ったんですか?という意味です。
コメント