※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして😊✨
妊娠・出産

名前の由来について質問です。小学生の授業で発表することはありますか?由来を考えて名前を決めた経験を教えてください。

名付けについて質問です😊
今も小学生の授業とかで名前の由来を発表したりすることはあるんでしょうか?
みなさんは由来を考えた上で名前を決めていきましたか?
由来は後付けになってしまった…
由来など気にせず好きな名前に決めた…とか教えて欲しいです!
ちなみに女の子です。

コメント

ママス

使いたい字を考えて名前決め、もちろん漢字の意味ふまえてだったので
音、由来を重視しました😊
その分画数はほぼ無視です😂

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    由来などを重視して画数を無視されたんですね😄
    女の子でもこんなに悩むのに男の子は一生もんだから大変だったろうなと思います😂
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 1月26日
ちい

下の子は響きから決まって、
由来は後付けです(笑)
でもとても気に入ってる名前です☺❤️

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    由来は後付けなんですね😄
    1人目は後付けで考えれたんですが、2人目がなかなか無理があるかな…とか悩んでました😂もう少し由来考えてみます!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 1月26日
あーか

先日姪っ子がやってたからある学校もあると思います!!
うちは響きから入ったので、漢字当てる時に由来考えました!

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    やはりまだ授業にあるんですね😅
    ぢゃ、ある程度考えてあげないといけないですね😂
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 1月26日
もみぃ

うちの子は卒業式に一人づつ発表してましたよ😁

でも由来ってあんまりない子が多いみたいで将来の夢発表してる子がほとんどでした。

うちは二人共まともな由来はないです😅

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    卒業式で発表ですか😱
    やはり由来が無い子もいますよね!
    私も1人目の由来が無理やり感あるし、2人目も決めたい名前でいくともっと無理やり感が出るので悩みます😂
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 1月26日
アーニー

使いたい漢字の意味を調べてつけました。
画数もなるべく気にしました。

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    漢字の意味今調べてみました!が、なんか無理やり感がでそうな気がしてきました😅
    もう少し漢字を探して検討してみます😄
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 1月26日
ミミルス

今後成人年齢が18歳になったらどうなるかわかりませんが、今のところ10歳の学年で2分の1成人式だかって名前でそうゆうの発表する機会がありますよ!
ウチは響き先行で名付けたので由来は後付けです。

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    2分の1成人式ですか!?😱やはり何かしらの形で由来の発表はありそうですね😂
    由来の後付けなんですが、2人目が無理やり感があって他の漢字も検索してみます😅
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 1月26日
ねこ

私は小学校の時に授業参観でみんなの前で1人ずつ発表しました!
ただ最近のキラキラな名前の子は由来があって付けたのか?🤔って子多いですよね😅

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    私も何十年も前に由来発表あったし、今もあるなら今後もありそうですよね😅
    今はほんとかわってるなぁ…って名前も多いし、やはりつけたい名前をつけてあげる方も多いのかもしれませんね😄
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 1月26日
べにほっぺ

初対面の人の名前の由来など知ったこっちゃないので
気にしすぎて漢字がキラキラになったり無理矢理な読みになりするほうが絶対に嫌だったので
特に由来はないです😱
響き→字画→由来
の優先順位でした!
全部がバッチリ決まる名前だといいのですが
なかなか全部は難しいですよね〜😣

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    自分の子供の名前ですもんね!周りは確かに気にしない方がいいですね😄
    私の場合、入れたい漢字→字画→響き→由来になりそうですが、その由来も無理やり感がありそうな気がしてもう1回他の漢字でも検索してみようと思います😆
    その子の一生つきまとう名前だから真剣になりますよね😂
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 1月26日