
コメント

退会ユーザー
産院で母親学級とか妊婦教室とかないですか?
そこで産院で使っているミルクやオムツを教えてもらえるかなと思います😊
種類が多いので、しばらくは産院と同じものを使ったほうが良いと思いますよ!

あーか
産後で大丈夫ですよ!
オムツは合う合わないはその子次第ですし、ミルクも飲まないかもしれませんし(・ω・)/
病院で使ってるものが合えば同じもの、合わなければ別のってした方が良いと思います!
大きさも、新生児用か、それよりさらに1つ小さいサイズか…産まれて見ないと分かりませんし!
-
なっちゅ
そうですよね!!その子によって大きさ違いますもんね😓
生まれてから探して見ます♪♪
ありがとうございます☺️- 1月26日

退会ユーザー
私的にはパンパースが一番かぶれにくくてオススメです!
選ぶには産院で使われているものがいいと思います😊産婦人科で、どんなオムツとミルク使ってるか聞くのがいいですよ!
産院では飲んでたのに変わったら飲まなくなったとか、オムツも産院では泣かなかったのに違うのにしたら頻繁に泣いてくるとかあるので、初めは同じものをお勧めします!
-
なっちゅ
やっぱりパンパースが1番いいんですね♪♪♪♪
そうですよね!!!急に変えて飲まなかったりかぶれちゃったりしても大変ですもんね(´×ω×`)
ありがとうございます☺️
病院で出産後聞いてみます♪♪- 1月26日

とと
オムツやミルクは、病院で出てくるのを生後1カ月くらいまで使ってました!変えるとおむつかぶれなったりするので、肌の状態とか見て変えてくといいかもしれません😊
粉ミルクは、日本の基準はどれも高いのでどれでも問題ないと思います!赤ちゃんによって、好みがある場合もあるので小分けの箱で試してみるのがいいと思います❗️
-
なっちゅ
そうなんですね!!!確かに病院で使ってたの使うのが安心ですもんね(^O^)
小分けのもあるんですね♪♪
今度見に行ってみます(^O^)
ありがとうございました☺️- 1月26日

so9i3a
オムツはパンパースの薄い緑のを使用しています。
肌触りも良く吸収量も多いので良いと思いますがお値段がやはり少し高いです。
粉ミルクは少ししか使用していませんでしたが、E赤ちゃんを飲ませていましたよ。
産院にいる時は栄養価の高いミルクを始め飲んでいたのですが、吐き戻しが多かったのとうんちがなかなか出なかった為途中でE赤ちゃんに変更して頂き退院後もE赤ちゃんを飲ませていました。
-
なっちゅ
コメントありがとうございます♪♪
やっぱりパンパースが1番いいですよね😉
E赤ちゃん!!!初めて聞きました👀
今度見に行って見ます♪♪
ありがとうございました(^O^)- 1月26日
-
so9i3a
オムツもミルクも沢山あるので、色々試してみるのが良いと思います。
ですが、ミルクはなるべく産院で使用したのが最初は赤ちゃんも飲みやすいと思います。- 1月26日
-
なっちゅ
そうですよね♪♪
ありがとうございます☺️- 1月26日

あー
オムツの最初の代表格は、パンパース、メリーズ、ムーニーのテープタイプのどれかかな?と思いました😆
粉ミルクは、0ヶ月〜って書いてあるやつなら何でもいいと思います🤔
母乳だけで足りる可能性もあるので、小さい缶の方でもいいかと🤔
ミルクは出産後でも全然間に合うと思います🤔退院した日にその足で、買いに行きました!
私は、産院ですこやかM1だったので最初はそれ使ってましたが、完ミにしてミルク代バカにならないので、はいはいに変えました😊
-
なっちゅ
詳しくありがとうございます♡
そうなんですね♪♪ミルク見に行って見て見ます♪♪♪♪
ミルク高いですもんね😓
ありがとうございました♪♪- 1月26日

ぽにょ
オムツは新生児期はパンパースの肌へのいちばん使ってました🎶
その後ムーニー、メリーズ 、今はグーンを試しに使ってます😊
どれもかぶれはうちの娘はしてないですが、太ももむちむちちゃんなのでムーニーは太ももに跡がついてしまって 辞めました😅
個人的にはメリーズ が好きです😊💓
粉ミルクはアレルギーなければなんでもオッケーな気もしますが、産院で調乳指導された時に飲ませたものをお家でもそのまま母乳で足りない分、足してました🙌
あとはミルクは結構サンプルとか応募すれば無料でもらえるとかあるのでいろいろ応募するといいかもしれないです😁ビーンスタークや和光堂とかスティック型の粉ミルクの試供品もらえますよ🙌
-
なっちゅ
やっぱりパンパースが1番いいんですね♪♪
そうなんですね!!☺️赤ちゃんのムチムチ可愛いですよね♡
じゃあほんとその子見てサイズ合うの買う感じですね😓
メリーズ見てみます♪♪♪♪
そうなんですね♪♪じゃあ最初は病院ので徐々に変えてく感じですね♪♪
サンプル貰えるんですね♡
サンプルとか貰えると便利ですね☺️
ありがとうございます♪♪色々見てみます😉- 1月26日

いちご
最初は産院で使ってるもの使うと安心できるかなって思います!
おむつかぶれもその子その子によってなるならないあるのでこればっかりは産まれてみないとなんとも言えないですね😅
ちなみにメリーズとグーンは他のに比べると大きめの作りになってます!
ミルクも同様、産院で使ってるものの方がいいかなと思います😊
母乳がちゃんと出れば無理にミルク飲ませる必要もないので産まれてから準備した方が無駄にならないかと思いますよ👍
-
なっちゅ
そうですよね!!!最初は病院の使った方が安心ですよね☺️
そうなんですね!!じゃあ少し大きめの子ならグーンかメリーズがいいですね♪♪
そうですよね!!!ありがとうございます😉- 1月26日
なっちゅ
確か母親学級はあったともいます👀👀
そうなんですね!!!☺️今度病院で聞いてみます♪♪
ありがとうございます(*´∀`)