
コメント

なこ
うちも同じようなことしてます
今のところいただきますしようねっていうとおもむろに親の手に手を添えて手を合わせさせる(いつもそうやって教えてる)
おもちゃを持って片手で親の手を持っておもちゃに触れさせて渡す
でも1〜2歳の間にクレーン現象をしてても自閉症とは限らないとネットで見てからは見守ってます(;´∀`)
コミニケーションが取れないとか目を合わせないとか、自閉症なら他にも症状があるらしいしまだ色々出来始めた頃だから本人も手探りでやってるんだろうと思っているので…
なこ
うちも同じようなことしてます
今のところいただきますしようねっていうとおもむろに親の手に手を添えて手を合わせさせる(いつもそうやって教えてる)
おもちゃを持って片手で親の手を持っておもちゃに触れさせて渡す
でも1〜2歳の間にクレーン現象をしてても自閉症とは限らないとネットで見てからは見守ってます(;´∀`)
コミニケーションが取れないとか目を合わせないとか、自閉症なら他にも症状があるらしいしまだ色々出来始めた頃だから本人も手探りでやってるんだろうと思っているので…
「赤ちゃん」に関する質問
抱っこひも嫌いな赤ちゃん居ますか?👶🏻 生後51日目です。 新生児から使えるエルゴを持っていますが、 最近やっと使い始めました! でも抱っこひもをするとめちゃくちゃ怒って泣きだします。 外すまで止まりません。 …
保育園の園長先生の発言にモヤモヤするのは私だけでしょうか? 保育園見学した際、基本的には館内の通路から教室を覗き見る感じで終わりました。 通路だったこともあり全然空調が効いておらず、暑くて赤ちゃんを抱っこし…
1歳の息子が暑がりです。 今日は涼しかったので窓を開けて寝かしつけたのですが、2時間ほどで夜泣きしました。 エアコンを付けたらまた寝てくれたのでおそらく暑かったのだと思います。普段は夜泣き全然ないのですが、こ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆
ありがとうございます。
ひとりでピアノを鳴らすときもあるので様子見しようと思います😢😢😢同じような方がいて安心しました😄