※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
その他の疑問

医療費集計フォームについて質問です。「補填される金額」についてよく…

医療費集計フォームについて質問です。

「補填される金額」についてよく分かりません。
不妊治療をしていたのですが、全額補填される金額
として入力していいのでしょうか?

また、交通費を含み医療費の金額、補填される金額を入力していいのでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント

ぷうたん

補填される金額とは、保険などでおりたお金で、医療費控除からは除かれるお金のことですよ😃

  • もも

    もも

    コメントありがとうございますm(。>__<。)m

    3割負担は補填される金額に含まず
    10割負担は補填される金額として入力する感じでしょうか??

    • 1月25日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    両方補填される金額じゃないですよ!支払った医療費です。

    • 1月25日
  • もも

    もも

    そうだったんですね…
    昨年提出したものは間違えて全て補填される金額で提出してしまいました(。>_<。)
    100万円程です。

    私がどこの保険にも加入していなければ
    支払った医療費だけに金額を入力すればいいのでしょうか?m(_ _)m

    • 1月25日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    たとえば、私は帝王切開で個人で入ってる医療保険から30万出たので、その分は補填です。
    不妊治療で市町村や医療保険などから助成などがあってプラスになっていたら、それも補填です。
    不妊治療したことがないので詳しくはないのですが、医療費控除できるものとできないものがあったような覚えがあるので、医療費控除できないものについては、そもそも記載しないですよ。
    ちなみに、確定申告は修正申告ができるので、金額が大きいなら修正申告されたら良いと思います。
    5年まで遡って申告できますよ。

    • 1月25日
  • もも

    もも

    大変詳しく教えていただきありがとうございます(><)
    やっと理解出来ました!!!
    ちなみに出産一時金は退院の時の日付で
    補填される金額に入力したらいいのでしょうか?


    昨年の間違えてたと思うのですが
    データーを全て消してしまって、
    さらにかなりの回数病院に行ってたので
    面倒くさすぎるので諦めます(。>_<。)

    ありがとうございます!

    • 1月25日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    出産一時金は直接支払い制度を利用されるなら、引いた金額が請求されると思うので、実際に支払った金額です。
    日付は領収書の発行日で大丈夫ですよ😃

    仮に出産一時金で賄えて返金があった場合は、ほかに関連する支払いがなければ記載しなくて大丈夫です。

    • 1月25日
  • もも

    もも

    なるほど(゜◇゜)!!!
    本当にありがとうございます!
    大変助かりました♡♡

    • 1月26日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    実は私も今まさに医療費控除の書類作ってまして。。
    五センチある領収書のうち、まだ一センチ分しか終わっておらず、、、寝ようかなーと思ってたところでした(笑)
    お役に立てたならよかったです😊

    • 1月26日