※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐸
子育て・グッズ

夫の出勤時間が長く、子育てで疲れている。皆さんはどうでしょうか?

夫は朝7:30に出勤、家に帰ったら、既に夜10:30か11:30。生後2ヶ月半の息子の世話はずっと私だけ。時々は限界を感じて、心が叫んでた。ずっと一人だけで子育てって、本当に疲れる。皆さんはどういう感じですか?

コメント

ママリ

うちも出勤は6時半ごろで帰りも同じくらいの毎日です。

子どもは半年になります。

子どもとずっと2人きりだと孤独感ありますよね😅💦
今の時期インフルとかで外出もできないし余計にストレスたまります💦

なななサマーgirl

朝は8時に家を出て、
帰ってくるのは23時です。
休日出勤したりで
ほとんど一人で子育てしてます。
ぁぁぁぁあああ!!って
思う時もありますが、

休みの日は子育ても
家のことも色々やってくれるので
毎日ありがとうと感謝の気持ちを
伝えるようにしています😌

うれい

初めての子を産んだ3年前から同じような感じです(笑)
寝てる間に出勤、寝る頃に帰宅。
私が寝る前には帰ってくるけど子供たちが起きてる間に帰ってくることはあんまり無いです。

ずっと1人ぼっちで子育て…すごく辛いし精神的にズンっと落ちます。
りんりんさんのお子さんはまだ小さいからお出かけとかほぼ出来ないから尚更ですよね。
無理はしないでください。

誰かと話すだけでも全然気分が変わりますよ!
子育て支援センターとか近くにないですか?赤ちゃんを連れてママさんが集まってるような所に行くのはいいと思います(^_^)

さちゃん

うちは生活リズム真逆で
16.17時に起きて18時に仕事行って
私が寝てる時に帰ってきて
て感じです😆
ひとりがらくちーんです笑笑

deleted user

うちは息子と2人暮らしです。
かわいいんですけど、疲れるときもあります。
そんなときは息子の寝顔見て癒されてます。