

退会ユーザー
息子は2歳過ぎからエジソン箸で練習してます⑅︎◡̈︎*
薬指と小指がお留守にならないように、ちゃんと下に添えられるように練習したほうが、次の段階に進みやすいと保育士の友人から聞きました⑅︎◡̈︎*

退会ユーザー
4歳くらいだったかなぁ。
普通の補助箸でしたよ。

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
今は、画像の物を使って練習してます!
1歳半頃はエジソン使ってましたが・・・
ある意味やたら上手く掴むので・・・
もう少し箸っぽいものをと思ってこれにしました☆

みみみ。
娘はもうお箸使ってます☺️
まだまだスプーンも使いますが、大人と同じように箸でご飯を食べられるのが嬉しいみたいです!
ちなみにエジソンの補助箸です😊

みは
エジソンはよくないと聞き、普通のお箸です。
練習というか、持ちたがったので1歳すぎから子供用の短いのを与えてます。
まだ刺したり、お味噌汁の具をひっかけたりがほとんどですが、たまにまぐれではさめてます💦

はじめてのママリ🔰
2歳前にはもう普通にお箸使ってました。エジソンは買ったことないです。

moony mama
2歳の息子、最近画像のものを使い始めました。
といっても、気が向いた時に「お箸」と言って何口か食べる程度ですが。
これからゆっくり練習させていこうと思ってます。
画像のお箸は、成長に合わせて、リングetc外していけて、最終的には普通のお箸として使えます。
コメント