
コメント

初ママ*\(^o^)/*
旦那の存在を消します笑
自分の良いように生活して、旦那が話しかけてきたら、
自分も話し聞いてないやん(^ω^)
ぁたしも聞かない(^ω^)
どんな気持ちか分かったかな⁇
と何回も繰り返したら話し聞くようになりました笑

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
腹立ちますよねಠ_ಠ💢💢
分かりますっ(¬д¬。)💢💢
私の旦那もよく人の話を聞いてません=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
その割に私がたまたまボッーっとして聞いてなかったらめちゃめちゃ怒られます(( ̄□ ̄
私の場合は話はしませんね(•́ω•̀ ٥) 逆効果になるかも知れないけど…(´;ェ;`)
旦那にも何回かした事あるけど『聞いてるの❓💦💦返事ぐらいしたら?』っと言われるので『アナタだって返事しないじゃん(怒σ`Д´)σ❓❓返事もしてもらえないってどんな気持ちになる❓❓腹立たなかった❓❓』っと聞いてやりました(´・c_・`)💦💦
『腹立った❕❕』っと言ってましたが……。
人の話を聞くのはマナーですよね
私は聞かない人が嫌いなので許しませんಠ_ಠ💢💢💢
-
No.3ちびまま
ですよね!
旦那じゃなくても、人の話には返事するべきなのに、夫婦だから?聞く気ないから?って感じが腹立つんです!
なのに、自分の事になればどうすればいい?って言ってくるので子供以外ですよね( ・᷄д・᷅ )- 2月5日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
それはいけませんなぁ(。-_-。)
聞く気がないから発言(怒σ`Д´)σかなり腹が立ちます(-_-メ)💢💢
シカトしてやりましょう(笑)
話す気も無くなりますよね(´・c_・`)💧💧- 2月5日
-
No.3ちびまま
そうなんです。
この家が嫌なら帰ってこなくてもいいのにとか思います。
毎日毎日、仕事終わったら「終わった」ってラインが来るのも段々嫌になって来ます。
帰ってきても、
基本会話もなくなりました。笑
今から出産だけど、
さっさと決め事は
もえ進めようと思います。- 2月5日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
確かに思ってしまいますよね(•́ω•̀ ٥)
何しに帰ってきてんだ❓💢💢って感じですよね(๑ ー̀εー́ ๑)💢💢- 2月5日
-
No.3ちびまま
赤ちゃん産まれたら
多分もっと酷くなりますよね…
しかも、
出産手当の事とか
全然理解してなくて。
料理も出来ないし
洗濯も中途半端だし、
ゴミ捨ても出来ない。
変わる気ないですよねー笑- 2月5日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
赤ちゃん産まれたら話、しなきゃいけないことたくさんあるから聞いて欲しいですよね(;>_<;)- 2月5日
-
No.3ちびまま
ですよね!
しかも旦那バツイチで
私は初婚の初産なのに
なんでこーなるの?って事ばかり。
今は妊婦なので働けないし
なんとか貯金しないとって
切り詰めてますが、
おんまり酷いと考えます…- 2月5日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
そうだったんですね
お金は大事ですもんね
これからますます、お金が必要になるし(•́ω•̀ ٥) 💧💧
ちゃんと話をしなきゃですよね❕❕- 2月5日
-
No.3ちびまま
ほんと、
銀行に行くのが嫌になります
毎月お金は
どーやってるのかとか
これからの事とか
出産、入院とか
男は何も思わないんですよね…
嫁がお腹痛くて寝てても、
俺のご飯って言うぐらいですし。
なんか笑えます( ´བ` )- 2月5日

リリィ
かなり腹立ちます!
返事を待つ時間、再度質問する動力、全てムダです(ー ー;)
最近はあきれたのと疲れたのとで「たいした話じゃなかったかな、返事聞かなくてもいいや」と私の中でもスルーします(笑)
-
No.3ちびまま
本当、そうですよね。
忘れたり気がきかないから、口で言ったり確認してるのにそれを無視する人間性╭(๑¯⌓¯๑)╮
会社でも同じ事やってんのか?って言いたくなります。
しかも最近、ほんと横着で、ご飯の時に左手が無くて、手をポケット入れて食べたりするんです。
手、ちょん切ってやろうかな- 2月5日
-
リリィ
全く同じこと思ったことがあります!笑
会社の人にもそうなの?って!
最近は諦めて、求めることをやめようと思いました
気をきかせてほしいとか、求める私たちが間違っているんですよ!笑
そう思ったら少し楽になりました(*^^*)
色々と重なり昨日離婚を切り出しましたが*\(^o^)/*
動作ひとつひとつが目についてしまいますよね!
食事のマナー違反とか気持ち悪くて、つい怒っちゃったりしました…
でもこれ、ホルモンバランスが崩れているせいもあるのかも(",_')
妊娠中や産後(>_<)
だけど、ホルモンバランスが整っても、許せないと思うんですよね(笑)- 2月5日
-
No.3ちびまま
離婚切り出したんですね!
旦那さん、
反応どうでしたか?💦
なるべくなら、
期待しないで諦めよう。
って思ってるんですが、
毎日同じ事されると
本当にわざとかって腹立って。
たいした事無いかもしれないですが、本当、小さな事の積み重ねって大きくなりますよね!
マナーは、人としてどうなのかってところで許せません‼︎- 2月5日
-
リリィ
スルーされました(笑)
話しかけることを禁じられているのでラインですがスルー( ´ ▽ ` )ノ笑
マナーや理不尽なこととか間違っていないことは余計にイライラしますね(>_<)
最終的に「この人を選んだのは自分」と諦めました
そしたら離婚の文字が…笑
妊娠中のストレスはだめです(;_;)
赤ちゃんが聞いてる!とか、子供が真似するから今から父親の自覚持ってとか…
何とかちびままさんのご主人頼むよって感じですね(>_<)- 2月6日
-
No.3ちびまま
スルーですか!!
話しかけること禁じられてるって、ケンカかなにかですか?
わかります!
なんでこいつが旦那なんやろって、自分責めてしまいます。
他の人だったら、違ったのになあーとか考えたり。
気遣えないし、思いやりないし、マナー悪いし、大口叩くのに何もしないし。- 2月6日
-
リリィ
喧嘩で3日間話しかけるなと言われましたが、主人はけろっと話かけてきます(>_<)
小学生みたい…笑
口だけとかイラっ‼︎
最初から言わなきゃいいのにって感じですよね( ̄Д ̄)- 2月6日
-
No.3ちびまま
男ちや、そーゆとこありますよね!自分から言ったくせにって事。
土日の休みが嫌いです。
旦那が家におるのが憂鬱!笑- 2月6日
-
リリィ
憂鬱ウケちゃいました(笑)
私は主人がいるとストレスがたまるから嫌だけど、家事の一部や夜中の授乳以外は任せているので、いてほしいようないてほしくないような…です
「自分で言ったんだからやってね、私は頼んでないよ、やりたくないなら[やっぱりやりたくありません、撤回させてください、ごめんなさい]って言えば私やるよー」って言って、やらせています♪( ´▽`)
「男に二言はない」ではなく「言わせない」です(>_<)- 2月6日

ママリ
うちの旦那も返事ないですよ(`_´)
うちは
聞いてんのかよ(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッって
叩きますよ(笑)
逆ギレされますけど
じゃー返事しろよカスって言っちゃいますwww
たまに私もシカトします
で、怒られたら
お前もそーしてんだろ?って言いますね。笑
もう兄弟みたいな関係なので
余裕ですね(´-3-`)
-
No.3ちびまま
私、本気で手が出そうで笑
(#`皿´)
なんか、ホルモンバランスのおかげで、怒りの沸点低くなってますよねー。。。笑
今は引越したばかりなので、物に八つ当たりする事をためらってしまうので、イライラが発散出来ません(๑•̆૩•̆)- 2月5日
-
ママリ
ちょっとしたムカつく言動でも
10倍くらいむかつきますね!(`_´)(`_´)(`_´)笑
旦那はきれると物に当たります
もう壁に2個ほど穴が( p_q)- 2月5日
-
No.3ちびまま
ムカつきます‼︎
イライラしないように
なるべく離れてますし、
会話もなくなりました笑
でもホルモンバランスが整ったとしても、こーゆイライラって多分消えないですよね?(;゚д゚)笑- 2月5日
-
ママリ
消えないですね(笑)
なにもできません(笑)- 2月6日

もも5625
すごく、わかりますー!
私は一度言って、今の話聞いてた?と言い、え?となったら二回も言いたくない。と言って話を終わりにします。笑
それを続けていたら頑張って一度で聞き取ろうとしてくれるように少しは改善してきました!
-
No.3ちびまま
2回も3回も同じ事言いたくないですよね。
しかも、逆ギレとかされたら、ほんと理不尽で腹立ちます!
今横になってるんですけど、朝から出てっていなかった旦那が、帰ってきて早々に洗濯回して掃除機かけて!
私寝てたのにうるさくてイライラ💢
こないだなんか、やっと掃除機かけられるーって言ってきたんですよ!
こっちは旦那が夜勤で昼間寝てるから掃除機掛けなくて、気遣ってるのに!!- 2月6日

ねぎ。
皆さんお怒りな意見なのでこんな書き方していいかわかりませんが、私の場合は無視されてイラッとしたら逆に抱きついてみてます。
それとか寝転んでたら乗ってみたり。
家で1人なんだよ、構えよっとかいいながら抱きついてみると意外にも悪くは思わないようで反応を返してくれることが多くなったので逆に妊娠前よりいまのやり方の方が話を聞いてくれるようになりました。
-
No.3ちびまま
なんか、妊娠してからは旦那に触れる事も触られる事も、生理的に無理になりました。笑
なんか肩に手回してきたりとか、元々そーゆのは嫌だったのに更に無理です。
今はもう、お腹も出てきて旦那の事するのもシンドくなって( ・᷄д・᷅ )
家に居ない方が気が楽です…- 2月6日

Mママ*♡
分かります!!
一言だけ、、あ?聞いとん?
と言います笑
あ!はいっ!聞いてます!
って返ってきます笑
-
No.3ちびまま
いやー、
私もそこまでなりたい!笑
逆ギレして、
聞いとる!みたいな感じで
本当頭叩こうかってぐらい
イラッてしますよね。
後、ちょっと頼みごとしても
明日でいい?とか言われて。
期待してないけど、
する事だけはしてほしいですね。- 2月6日
No.3ちびまま
存在を消すっ‼︎笑
ママさん強いですね…
聞いとるん?って
聞くのも腹立つし。。。
言ってわからないなら
手が出そうです╭(๑¯⌓¯๑)╮
初ママ*\(^o^)/*
そういう旦那さんの態度から産後クライシスとか来るんですよねー(。-_-。)
私一時期離婚まで考えましたよ( ̄▽ ̄)
言い続けるか無視するかでしたね笑
それでも喧嘩になった時は泣きながら私の事なんてどーでもいーんだもんね‼︎
赤ちゃんだけいれば幸せなんだもんね(。-_-。)だから話しも聞かないんだよ‼︎
ってキレました( ̄▽ ̄)
マヂ実家に帰る準備してたら謝ってきました笑
No.3ちびまま
うち、妊娠してから
2回家出しましたけど
追っかけてもこないし
電話も無いですよー笑
お前(旦那)が出て行かないなら、私が出て行くわ!って笑
そしたら、私の母に電話して愚痴ったみたいですけど、全部筒抜けですよねー笑
なんちゃ、いつでも家出れる準備はしています。。。( ・᷄д・᷅ )
初ママ*\(^o^)/*
うちもですー( ^ω^ )笑
電話も迎えもなかったので、義母に電話して、こっちで出産します( ´ ▽ ` )ノ
旦那さんは妊婦が家出しても迎えにも来ないので、関心がないようなので( ´ ▽ ` )ノ
って言いました笑
そしたら親子揃って迎えに来ました笑
いい気味ψ(`∇´)ψぃぇーぃ♥
ってちょっとスッキリしましたよ笑
No.3ちびまま
おおおー!
ママさん強いですね!
うちの時は、
うちの母親が、向こうの両親を呼び出してくれて話し合いしました!
いい加減にせー!って笑
息子に甘い義親に、
うちの母は呆れてます。
私のチビも男の子ですが、
芯の通った男に
躾したいと思ってます。