
わかる方、わかる範囲で意見もらえるとありがたいです。市役所などで直…
いつもお世話になります。
わかる方、わかる範囲で意見もらえると
ありがたいです。
市役所などで直接聞くのが1番なのは承知です。
上の子か来年4月から年少の年で
いまのところ幼稚園に行く予定です。
そのとき下の子は2歳になります。
そして今年の4月から家の真裏に
新しい保育園ができました。
保育園だと2歳の下の子も預けることになりますが、
近いのが魅力で働くのもありかなと思っています。
ですが、保育園に二人とも希望で同じところ
しかも求職中となるとなかなか難しいですよね?
10月に申し込んで1月くらいに通知がきてそこの保育園
に通えなかったらほかの保育園に通いたくはないので
近くの幼稚園って2月くらいから申し込めるのでしょうか?
幼稚園となると下の子はさらに2年
自分でみることになります。
簡単に言うと預けて働きたい気持ちもありますが
ちかくの保育園なら、、、
無理なら働くのはまださきで
ちかくの幼稚園に、、、
て感じです。
とにかく近く(小学校の校区)を希望してます。
同じような経験した方
わかる方よろしくお願いします。
ちなみに住んでる市は
待機児童30人くらいと書いてありました。
- riri.(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
幼稚園は園によってだいぶ仕組みが変わってくるかなと思うので、市役所というよりは園に要確認だと思います。
私が住んでるところは幼稚園も保育園も一斉に9月に申し込みで、幼稚園は先着順のところばかりです!空きがあれば恐らく2月でも受け入れてくれます!でも地元の方は幼稚園入るのも大変な地域なので抽選だと聞きました!
riri.
遅くなりすみません。
ありがとうございました。
園に確認してみようとおもいます!