![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29週の妊婦です。胎動が激しいか不安です。様々な感覚がありますが、一日に感じることが重要でしょうか?
現在29週ですが、胎動について質問です。
この頃になると胎動が激しくなると聞きますが、私の場合、それほどでもないかも?と不安です。
以前よりは胎動数は多くなりました。
いつも仰向けになっておへその下に手を当てているとドンッ、ドンッ!という胎動もあれば、胎動の殆どは赤ちゃんの足が何かが子宮の壁に当たってグニョ~、グニョ~と少し強めかな?と思える程の胎動を感じます。後はイスに座っていたり、横向きの姿勢で横になっているとプルプルプル~と何かが動いている感覚もあります。
胎動が激しい、激しくないに関わらず、一日の間に胎動を感じることが出来れば特に問題はないのでしょうか?
- ゆいママ(5歳10ヶ月)
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
返信ありがとうございます!
そして出産おめでとうございます😄
胎動は人それぞれですよね💦
全く一日中、無いわけではないので、
あまり気にしすぎないようにします。
コメント