
生後2ヶ月半の授乳間隔はどれぐらいですか?夜は4時間で起きてきて、昼間は3時間で泣きます。朝に吐き戻しすることが多いのですが、そんな方いらっしゃいますか?
生後2ヶ月半の授乳間隔は
どれぐらいですか?( ´・д・)
ちなみに完母です✨
夜は頑張っても4時間で起きてきて
昼間はきっちり3時間で泣きます💦
そんなもんでしょうか?😫
夜がっつり寝てる方も
結構見るので不安です😅
あとなぜか朝5時とか6時に
グズグズしだして、
吐き戻しをすることが
多々あります😣
夜中は全然ないのに
朝にかけていつも吐き戻し
するのですが
そんな方いらっしゃいますか?
- すず(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

リオ
もうすぐ7ヶ月ですが、夜中は何時間もあかないです😅
昼間は5時間から6時間あきますが、夜中は3時間くらいしかもたないです。
2ヶ月半の頃は3時間弱で起きてましたよ~☺️
夜がっつり寝てるのけっこうレアです(笑)

もみん
そんなもんですょ◡̈⃝︎⋆︎*
気にしなくていいとおもいます。そんな期間もあっという間に過ぎ去りますから。
私も最初は大丈夫かな?が沢山ありましたが今思うと懐かしいなぁという感じです。
-
すず
ほんとですか😳
ならよかったです😣
はじめてだと
なにがいいのか
わからなくって😫- 1月25日

はじめてのママリ
同じぐらいの月齢です✨昼間はだいたい3時間、夜もだいたい4、5時間で起きます😯1度だけ何故か夜ぶっ通しで7時間半あいて、生きてるのか不安で飛び起きました(笑)お母さんの母乳の出具合やその子のお腹の調子にもよると思うのでしっかり欲しがって飲んでくれるなら心配しなくていいと思います✨夜中の授乳眠いですがお互い頑張りましょう👍
-
すず
ありがとうございます😊
同じ感じの方がいて
安心しました💓
それはびっくりしますね😳笑
そうですよね(●´艸`)
しっかり飲んでは
くれているので
大丈夫そうです!
がんばりましょう💕- 1月25日

なつママ
2ヶ月半の男の子を育ててます。
吐き戻しは無いですが、うちも完母で授乳間隔は2〜3時間おきですよ〜!
夜も21時には寝室に連れてって寝かせてますが、夜中もしっかり飲んでます。
ですが朝は8時までに朝日を浴びせるようにしたら、区別がついてきて夜は眠いのか夜の授乳後は飲んだらすぐにねてくれるようになりました!
たまに4時間寝たりしたこともありますが基本的に2.3時間経つと起きます。
わたしも飲みすぎじゃないかな、不安だなって思ってましたが助産師さんに聞いたら自然と授乳間隔空いてくるから気にしないで大丈夫とのことでした!
ぶっ通しで寝てくれる日はまだ先みたいです…。笑
-
すず
それならよかったです😊❤️
夜は最近20時ぐらいに
授乳して布団に
置くと勝手に
寝てくれるようには
なったんですが、
朝がなぜか早い😂笑
もうその子の性格と
思うしかないのかな、笑
最近少しずつ夜は
間隔空いてきた気が
します\(^ω^)/
20時に寝て次1時とか
2時の時も増えて
きたので徐々に
なんですかね🤔
寝かしてぶっ通しで
朝に起きてみたいですよね😂❤️笑
お互いがんばりましょ❤️- 2月1日
すず
やっぱりそんなもん
なんですね(*´Д`*)
ちなみに母乳だけですか?
リオ
完ミです😅
すず
完ミでもそんなかんじ
なんですね😊
よかったです!
ありがとうございました!