
赤ちゃんのお世話で忙しい日々ですね。自分の時間がなくて疲れてしまうこともありますが、頑張っているとのこと。
もうすぐ4ヶ月です👶
日中は抱っこしたりあやしたりとほとんどつきっきりなのですが、みなさんもそうですか?授乳中と寝ているとき以外、なかなかホッとする時間がないです💦寝起きもわりとご機嫌なので少しの間はホッとできますが…
今だけ!娘のため!と思って頑張っていますけど、疲れちゃいます😓
- みなな(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まめた
今でもほとんどそんな感じです(^^)
最近ちょっとだけご機嫌に一人遊びできるようになってきたのでその間に家事したりしてます!

新ママ
それくらいの時期はずっと抱っこしてました😅首がすわり少し落ち着いたと思ったら次は寝返り、ズリバイ、ハイハイ、と目が離せなくて大変ですが泣く事はほとんどありません☺おもちゃでも遊べますしね😊
少しの間だったら泣かせても大丈夫なので休み休み、のんびりいきましょう!
-
みなな
ずっと抱っこはしんどいですよね💦抱っこ紐とかですか?
3ヶ月になり首が座って少し抱っこが楽になりましたが、抱っこマンなので結局大変です(笑)早く自分でおもちゃで遊べるようになったらいいな〜と思いつつ、目が離せないのはまたそれはそれで大変ですよね😓子育ては難しい…!
泣いて少しの間泣かせてるのですが、やっぱり本気で泣き出したら側に行っちゃいます🥺無理しない程度に頑張ります💪ありがとうございます✨- 1月25日

まぁぼ
先週4ヶ月になりました✨
うちも同じです😅
朝起きてから1人でご機嫌にいてくれる時間は僅かで、それ以外は抱っこしたりしてます💦
起きている時に構わないとすぐ泣き叫ぶので家事も洗濯もままなりません😂
ご飯を食べる時間すら与えてくれない時もありますが、可愛い顔をみればまた頑張ろうって思えます⭐
-
みなな
同じですねー😂朝はご機嫌ですよね〜ほんとかまってちゃんで常に泣いて呼んでます(笑)共感してもらえて嬉しいです!子育て、悩みはつきません…💔
確かに可愛い顔見たら頑張れますよね!笑顔やばいです😭♥️無理しないようにお互い頑張りましょうね⭐️- 1月25日

はじめてのママリ
上の子は本当に寝ない子で寝ても抱っこじゃなきゃ寝てくれなくて、毎日家事もなかなか手付かずでした😄💦
ベビーカーでしばらくお散歩すると寝てくれるのでベビーカーごと部屋に入れて寝かせたりしてました😂😂😂
-
みなな
そうなんですね!私の娘も抱っこじゃないと寝ません😭日中は抱っこで膝の上で寝てます…💦
ベビーカーごと部屋に入れる!私もそれやりました!(笑)でもやっぱ外の方が寝るみたいで、ダメでした🙅♀️
お散歩行ったりして気分転換しながら頑張ります💡ありがとうございます😊- 1月25日

HDM🌻
まだ1ヶ月になってないですが、5分ぐらいはほっといてますー。勝手に泣き疲れで寝てくれます!
ママにとってはほっとくと胸が痛くなるなんてわかります。ずっと抱っこする必要がありません🙆♀️
昨日、看護師さんからほっとけば勝手に寝てくれるから抱っこする必要がない。
-
みなな
泣き始めて最初は見守れるのですが、本気で泣き出したら側に行ってしまいまうんですよね😓でも、ちょっとくらい気にせず泣かせててもいいですよね!無理のない程度に抱っこして、一緒に遊んで、お散歩行ったりしながら頑張ります!回答ありがとうございます!- 1月25日
みなな
そうなのですね💡私もちょっとだけご機嫌なときはありますが、ほんとにちょっとだけです(笑)ちょっとずつ手が離せると思って頑張ります💪ありがとうございます😊