※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめちゃん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの1日の生活はどんな感じですか???タイムスケジュール的な感じで教えてください😭🌟🙏🏻

生後3ヶ月の赤ちゃんの1日の生活はどんな感じですか???

タイムスケジュール的な感じで教えてください😭🌟🙏🏻

コメント

まなちゃん

7時起床
7時30分ミルク
11時30分ミルク
15時30分ミルク
19時お風呂
19時30分ミルク
20時から20時30分の間に就寝
23時30分ミルク

朝早めに起きたり私が起きられなかったりで30分くらい前後することはありますがだいたいこんな感じです😳

  • あめちゃん

    あめちゃん


    ありがとうございます😊
    7時に起きるんですね〜〜!!
    うちの子8時くらいなんですけど遅いのかなぁ…🧐💦

    19:30のお風呂の後にすぐに寝かせようと思ってたんですけどぐずるんですよ😭

    まなちゃんさんのように
    少し時間をあけて寝かせるようにしてみようかな…

    • 1月25日
  • まなちゃん

    まなちゃん

    なにかで7時から8時には起こしましょうって見たことあるので全然遅くないと思いますよ😊

    最初のうちはぐずってましたよ💦
    でも20時には暗い部屋に連れてくことだけ意識してやってたらお風呂入ってミルク飲んだら寝るって覚えてくれたのかわりとすんなり寝てくれるようになりました😳

    • 1月25日
Mama👶👦

7時 起床
7時半 授乳
9時 朝寝
10時頃 授乳、買い物兼お散歩
12時 授乳
14時 授乳
15時 お昼寝
17時 授乳
19時 お風呂、授乳
20時 就寝
24時 オムツチェック、授乳

特に外出する予定がない日はだいたいこんな感じでした🙌

  • あめちゃん

    あめちゃん

    すごーーーい😭
    めっちゃリズムできてますね!!

    うちの子昨日から3ヶ月なんですけどまだ全然リズムが整わなくて😭💦

    寝てたりするとリズム狂いませんか??
    お風呂前とか眠くなったりしませんか??😱

    質問攻めですみません😭😭

    • 1月25日
  • Mama👶👦

    Mama👶👦

    3ヶ月なったばっかりならこれから自然とリズムが出来てくるかもですね😊
    私が17時頃から夕食の準備するので、その間勝手に寝てたりとかはありますけど、30分もしないうちに勝手に起きてます😂
    お風呂上がりはおっぱい飲んでしばらくしたらまた勝手に寝てくれてます😂

    • 1月25日
  • あめちゃん

    あめちゃん

    えーーーーー😭
    勝手に寝てくれるなんて羨ましいです😭!お利口ちゃんですね😍🌟

    うちの娘は抱っこしなきゃグズグズ。寝かしつけていてもグズグズです最近😂😂💦🙌🏻

    • 1月25日
  • Mama👶👦

    Mama👶👦

    うちもたまに寝ぐずり酷くなります😭
    2-3ヶ月の頃は抱っこじゃないと寝ないし、置いたら起きるし…で大変でした😱💦
    ほんと勘弁して🙏って時はおしゃぶりに助けてもらってましたよ😭

    • 1月25日
  • あめちゃん

    あめちゃん


    今まさにうちがその状況です😰
    え、抱っこちゃんだった子が今では勝手に寝てくれるように⁉️😳😳

    • 1月25日
はな

7:00 旦那のアラームの音で起床
7:00~8:00 オムツを変え、少し遊ぶ
8:30~9:00 授乳
9:00~11:00 寝てる
11:00 起きたらオムツを変えてリビングに移動
義父と遊んでもらってます
12:30 授乳
普通に遊んでます。眠たくなったら抱っこして寝かしてます。
16:00~17:00 オムツ変え 授乳
20:00 お風呂
20:30授乳
21:00~22:00 オムツ 授乳 寝かしつけます

たまーに、朝方の4時半くらいに起きる時もあります

  • あめちゃん

    あめちゃん


    20時にお風呂なんですね〜😆🌟
    うちもリズムが早く整ってくれるといいなぁ〜😊😊😊💓

    • 1月25日
  • はな

    はな

    特に何も無い日は、だいたいその時間に入れて
    リズムを付けさせてます!
    そしたら今度は子供の方から、お風呂の時間になると「入れてくれー」と言わんばかりにグズってきて、お風呂に入れると機嫌が良くなったりしました!

    • 1月25日
マママ❇︎

うちはまだ2ヶ月ですけどもうすぐ3ヶ月です。子どもは7時に授乳したらまた寝て、起きるまで寝かせます😂10時とか下手したら11時まで笑
その間に掃除家事と上の子のご飯すませるか、たまに一緒に2度寝しちゃうことも😂
起きたら授乳して、上の子にお昼食べさせたらお出かけ(ショッピングモールなど)、下は抱っこ紐で上の子を遊ばせ、途中で授乳、16時ごろ帰宅します!それから夕飯支度。
18時には主人が帰ってくるのでお風呂に入れてもらい、そこからはグズグズなので授乳したり抱っこしたり寝たり、ちゃんと寝るのは22時くらいです😅
リズムも何もないですよね😂
すみません笑

  • あめちゃん

    あめちゃん

    いえいえありがとうございます😆💓

    臨機応変になりますよねー🙌🏻💦

    • 1月25日