![いのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのこ
いも類、バナナはエネルギー源として考えていた。
![梅子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
梅子
バナナは果物で芋類は炭水化物で考えてますが、芋もそのままだと食べてくれないので少量の米と混ぜて食べさせてます!
例えば米とじゃがいもを少量とトマトのピューレをそれにほんの少量混ぜてしらすも混ぜたりあとりんご、とかですかね!😊
それぞれ単体だと不味くて食べてくれないので果物は混ぜませんが、最初は少し単体で食べさせて食べ物の声掛けして最後は混ぜてる感じです!😫😫
-
いのこ
コメントありがとうございます😌
単体だと食べてくれないんですね💦お米が好きなんですかね?☺️
やっぱり炭水化物の摂り過ぎも良くないので、いも類はエネルギー源のほうが良さそうですね❗- 1月25日
![いのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのこ
いも類はエネルギー源、バナナは果物として考えていた。
![いのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのこ
いも類は野菜、バナナは果物として考えていた。
![いのこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いのこ
特に考えずに食事の全体量を気にしていた。
コメント