※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとむ
お金・保険

家の購入を考えている方が、建売で予算内の物件が見つからず、注文住宅も検討中です。注文住宅に変更した方の経験や追加費用について教えてください。

家の購入を考えています
予算は3500万以内で建売で探しています
ただたくさん見てきましたが、立地や内装でちょっとイメージと違ったり値段が3800万だったりでなかなか決まりません。そんななかすこし予算があがれば注文住宅も作れるのかなと思い始めました、
もともと建売で探してたけど、やっぱり注文住宅にしたという方いますか?予算はいくらぐらい上乗せになりましたか?近場の建売よりは高くなりましたか?
教えていただけると嬉しいです!

コメント

ぷくぷく

土地代込みということでしょうか?

うちは、土地代込みで3,500~4,000万くらいで探してましたが、イマイチ気に入る間取りがなく…。
東南角地の良い土地を見つけたので、注文住宅で見積もりたててもらったら建て売りと変わらない額だったので注文住宅にして、こだわりの間取りにしました!

土曜に上棟式です😃

  • ひとむ

    ひとむ

    コメントありがとうございます😊
    土地込み3500万です!
    うちもイマイチこれだ!っていうのに出会えません、、
    そんなに、変わらないであったんですね!差し支えなければ、建てるのに選んだ会社教えていただいてもよろしいですか?

    • 1月24日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    うちはイシンホームというところです😃

    • 1月25日
  • ひとむ

    ひとむ

    ありがとうございます😊

    • 1月25日
熊の子

建売ですが、注文にすると!2000万🏠。3000万超えしてきます

  • ひとむ

    ひとむ

    コメントありがとうございます😊
    注文も高いですよね😱
    建売は熊の子さん的に何点の建物買いましたか?

    • 1月24日
ゆ〜たん

みんなが選ぶような土地でなければ注文住宅買えると思いますよー。
土地が狭目で、分譲地ではなく、古家解体して建てると土地が安く済みます。
現にうちも今のマイホームの土地は相場の半額くらいで購入しました。
土地は平行四辺形、45坪、古家付きので580万。
解体して更地にしたら複数の不動産屋さんから何度も売って欲しいと連絡がくるくらい。
60坪が当たり前の土地柄なのが良かったです。
土地が安くなった分無垢と漆喰で造作収納や家具たっぷりの家に出来ました。
もし建物を建売レベルの工務店に頼めばうちの近くの建売と同じくらいの金額で好きな間取り&数坪広い注文住宅が建てられたのかなーとも思っています。

  • ひとむ

    ひとむ

    コメントありがとうございます😊
    土地がお手頃だと注文住宅もありですよね!
    売って欲しいって連絡とかくるんですね😲
    買うエリアは決まってるのであとは上物をどうしようかかなり悩みます😂

    • 1月25日
  • ゆ〜たん

    ゆ〜たん

    不動産屋さんをとにかく回ると良いですよー
    うちの土地も含めて、表に出る前に好条件で安い不動産はすぐ売れちゃうので。
    買いたいエリアがあれば車で空き家がないかひたすら回るのもありです。

    • 1月25日