※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんに絵本を読むのは良いですか?オススメの本があれば教えてください。他にするべきことがあれば教えてください。

もうすぐ生後2ヶ月になります!
この頃から絵本を読んであげたりしていましたか??
何かオススメの本があったら教えてください!!
そのほかにも何かしていたことがあったら教えてください!!

コメント

ポテトサラダ

絵本読んでました☺️

「もいもい」シリーズよく笑ってました🙌🏻

今は「だるまさん」シリーズがお気に入りみたいです✨

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます!
    探してきます🙌

    • 1月25日
manma

だるまさんシリーズ読んでますよー😆

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます!
    探してきます🙌

    • 1月25日
りりりりりは

絵本読んであげてます☺️
まだ2冊しかないですが、いないいないばあと、いいおかおです☺️
絵のページをじっと見て機嫌よくしてます⭐︎

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます!
    読み聞かせするの楽しみです!

    • 1月25日
る

読んでましたよ〜!
今では、その頃から読んでた絵本のフレーズを言うとニッコニコになります!新しい絵本よりもその頃から読んでた絵本の方が食いつきいい気がします!

じゃあじゃあびりびり、おかなちゃんのじょうずじょうず、ぱかっ、もいもいなど読んでました☺️

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    探してきます🙌

    • 1月25日
ちゃんまん

絵本読んでました!
『しましまぐるぐる』や『じゃあじゃあびりびり』がお薦めです。
乳児期は色がハッキリしている絵本がいいみたいです🎵全部に反応してくれる訳ではなかったですがお気に入りのページになるとニコニコしてました。

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます!
    ハッキリしたやつですね!探してきます🙌

    • 1月25日
すぬすぬーぴ

あかあかくろくろが娘は好きでした😊もいもいは泣き止みやすかったかもです!(泣き止んだ月齢はもうちょっと先ですが💦)

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます!
    探してきます🙌

    • 1月25日
ぷー

すでに書かれているものはうちも喜ぶものばかりです😆
松谷みよ子さんの「いないいないばあ」「いいおかお」「もうねんね」は不朽の名作で健診でもすすめられました。
Sassyのあかちゃんえほんシリーズも、はっきりしていてシンプルで、よく見てくれます!

  • みなみ

    みなみ

    ありがとうございます!
    沢山種類があって迷ってしまいますね!
    本屋さんで吟味してきます🙌

    • 1月25日