
コメント

さき
私の子は140〜160飲みますよ笑笑

sayamaru★☆
下の子が混合で寝る前だけあげてました。
うちは80くらいミルクをあげて+おっぱいもあげて寝かせてましたよ。
寝る前だけミルクと言うことは昼間はおっぱいだけってことですよね?
-
グミ
回答ありがとうございます!
昼間はおっぱいだけです😊
寝る前だけなぜかおっぱいで寝てくれなくてミルクにしてみたのですがそれでも寝てくれなくて…😢寝かしつけの時間が苦痛です😭- 1月25日
-
sayamaru★☆
ミルク少なめにして+おっぱいにして寝落ちさせるってのはどうですか?
最終的におっぱいで寝てるんですよね?- 1月25日

sooooooo
完ミで育ててました❤️
2ヶ月頃は140〜160を2時間毎に飲んで寝るか、抱っこして寝かせるか、ゴロゴロさせてました💜
-
グミ
回答ありがとうございます!
結構飲むんですね😳
頑張ってみます😭- 1月25日

☞405☜ 詳しくはプロフまで𓀀
うちも120くらいですが、飲みきる前に寝てしまいます😅
夜中途中で起きちゃいますが💦
どうしても寝ない時はおしゃぶりに頼ってます
-
グミ
回答ありがとうございます!
うちはまだまだ夜3回起きます😭
おしゃぶり使ってみます!- 1月25日

Sora*
完ミです!
寝かしつけ、大変ですよね😭
うちはミルクが足りない時は、哺乳瓶を取り上げた瞬間に泣きました😅
すぐ寝てくれないのは、安心して寝られる材料が少ないんでしょうか…?
うちの場合、新生児の頃は寝かしつけに苦労しましたが、2カ月に入る頃に 、赤ちゃんが好きな音をYouTubeとかで色々試して、うちの子は雨の音で落ち着くと分かりました!それからは、雨の音を流すと落ち着いて寝てくれることが分かり、寝かしつけの苦労がひとまず落ち着きました!
他にも、換気扇の音、心臓の音、寝息の音など赤ちゃんによって色々な好みがあると思います。もし試されていなかったら 色々試してみるのもアリだと思います😊
-
グミ
回答ありがとうございます!
哺乳瓶取り上げても泣かないってことは足りてるってことなんでしょうか🤔足りてても寝ないってことはただただ眠くないだけなんですかね😭
YouTubeで音聞かせたいのですがうちにWiFiなくてYouTube見れないんです😭- 1月25日

退会ユーザー
可能性としては…
ミルクが足りないか、もう添い乳がクセになってしまっていてるのどちらかなのかなと思います。
ミルク試しに140飲ませてみて下さい。もし、吐き戻してしまったらまだ140は飲めないので120のままで良いと思います。
2ヶ月だと抱っこもしんどいですよね?
しばらくは泣いてしまうかも知れませんが、布団に置いたままトントンで寝かせてみて下さい。引きつけを起こしそうな程にギャン泣きした時は抱き上げて、落ち着いたら布団に置いてトントンを最初は1時間や2時間くらいかかるかも知れません。でも1週間〜半月もすれば割とスムーズになってくると思います。
大きくなると添い乳外すのも大変になるので、今のタイミングでネントレしてしまうのが楽だと思います。
-
グミ
回答ありがとうございます!
ミルク140飲ませてみます!抱っこするの辛くて寝かしつけの時間ほんとに苦痛です😭
添い乳しても寝ない時もあってひたすら抱っこしてると寝てくれるときもあるから添い乳はまだ癖になってないと思います😂いまのうちに癖にならないように頑張ります😭
はるひさんのアドバイス通りやってみます!- 1月25日

みかん
完ミです、うちの子はミルク飲ませて布団において10〜15分くらいで寝てました。 でも2ヶ月途中から急にギャン泣きで寝なくなったので抱っこで寝たら下ろす→起きる→抱っこで寝かすを繰り返していて疲れたのでおしゃぶりさせるようにしたら1週間で元どおり寝てくれるようになりました!
お口が寂しいんですかね?おっぱい出して吸ってるようなら少しミルク足して様子みるのもいいかもしれません🤔120〜140飲ませてました🍼
-
グミ
回答ありがとうございます!
吸ってる気がするのでもう少し量増やしてみます!
おしゃぶりも使ってみたいと思います😳- 1月25日
グミ
回答ありがとうございます!
結構飲むんですね😳
次からそのくらい飲ませてみます!