
コメント

まめ
メーカー違いますがトヨタのタンクいいですよ!

のり
6人乗りタイプのハイブリッドのフリードに乗っています😄
購入するとき、シエンタと乗り比べましたが、シエンタよりは断然、空間が広く感じて、遠出するときの乗り心地も使い勝手も良い感じです。
ほかの、もっと大きい車もありますが、見ていてちょっと大きすぎるな〜と思うので、コンパクトに見えて中は広めなフリードが丁度いいと思います👍
ナビ周りのボード?のところが木目のデザインになっていて気に入ってます。
普段は三列目の椅子は上げて、荷物置きにしています。
五人家族で、荷物も多い人は、大きいステップワゴンに乗っているみたいですが、四人家族なら十分だと思いますよ😊
何店舗かで見積もりをとったり、試乗されることをおすすめします!
-
ひまわり
フリードは中は広めに感じるのですね!
周りは結構大きいのに乗ってるママ友が多いのですが、私としてはフリードシエンタぐらいがちょうどよさそうな気がしています。
ちなみにのりしおさんは総額おいくらぐらいしましたか?差し支えなければ教えてください💦- 1月24日
-
のり
そうなんです。あまりゴツイと、駐車場とか狭い道で小回りきかなさそうだし、動かすのも億劫そうだな…と個人的には思ってしまうので、中が広々で、外側はフィットがちょっと大きくなったくらいに見えるフリードは一目で気に入りました😄
総額は、新車で258万くらいだったと思います。
でも普段から旦那がフィット乗ってて、顔見知りになっていた店長さん(ホンダカーズ)だったので、かなり頑張って負けてくれたと思います。
ほかの店舗で見積もりをとったら、280〜300万くらいしたので…。
なんか、シエンタの見積もりも取って、ホンダに「迷ってるんですが」と言って持っていったりもしました💦(あまり効きませんでしたが)
私はフリードを推します😄✨- 1月24日
-
ひまわり
詳細ありがとうございます✨
私はまだ店舗には行っておらず、口コミやYouTubeで解説見たときにフリードの方がシエンタより使い勝手がよさそうとか広そうな気がしたので、実際に乗ってる方に推してもらうと尚更フリードが気になってきました!
確かにハイブリッドでその価格はすごいですね☺️
今度店舗行って、試乗してみます!
ありがとうございました💕- 1月24日

ひまわり
タンク、調べたことがなかったのでちょっと見てみます!😊
ひまわり
すみません、下に返信してしまいました💦