
コメント

R\(^o^)/
6:30 起床
7:30~8:00 離乳食+母乳
12:00~12:30 母乳
17:00 離乳食+母乳
20:00 母乳 そのまま就寝
夜中は1回だけ4:00頃にあげてます😊
まず朝起きる時間を決めてみてはどうですか❓✨
うちは寝てる間に朝ごはん用意して、ご飯食べるときに一緒にリビングにつれてくるのでそのまま起きるって感じです😙

おはぎ好き
6:00前 授乳
8:00 起床
10:00 離乳食①+授乳
12:00頃 お昼寝
12:30~ お散歩
14:00 授乳
17:30 離乳食②+授乳
18:00 お昼寝(夕寝?)
19:30 お風呂
20:00 就寝
22:00 授乳
朝の起床の時間と2回目の離乳食の時間だけ決めていて、あとは大体です。
起床時間になったら寝てても起こします。
-
ちびこ
コメントありがとうございます☆
そうですね、起床時間が決まってると1日のリズムが決めやすくなりそうです😁まずは私が寝坊しないように頑張ります😅- 1月24日
ちびこ
コメントありがとうございます☆
早起きすごいです‼
私はついつい布団の温もりに負けてしまい子供に起こされて起きることがほとんどです😣まずは私の生活リズムも整えて、できれば起床後に1回目の離乳食を与えられるようにしたいと思います😊
R\(^o^)/
旦那を起こして朝ごはんの用意しないといけないので😅
息子は産まれてからほぼ毎日この時間に朝始まるので最近は自分から起きます😌
朝のリズムが整えば後はだんだん時間決まってきますよ✨
最近寒くて大変ですが、まず朝起きる事を頑張ってみましょう😊❤️
ちびこ
やっぱりリズムを整えることは大事ですね♡
早速今朝は私が先に起きて朝に離乳食をあげることができました😁
朝離乳食あげるとお出かけもすごくしやすかったのでこの調子で頑張っていこうと思います😊