
コメント

えだまめ
どっちのことでしょうか?
顆粒球エステラーゼは1.6μg/ml以下
癌胎児性フィブロネクチンはELISA:50ng/ml以下・金コロイド法:陰性(250ng/ml以下)
らしいです!
私はどっちも陽性で入院しましたがどっちも陰性になりました😊
えだまめ
どっちのことでしょうか?
顆粒球エステラーゼは1.6μg/ml以下
癌胎児性フィブロネクチンはELISA:50ng/ml以下・金コロイド法:陰性(250ng/ml以下)
らしいです!
私はどっちも陽性で入院しましたがどっちも陰性になりました😊
「破水」に関する質問
今日から38wです 来週計画分娩の為入院です 土日旦那は遊びのため不在(まじで非常識) そんな中洗濯機が水漏れして日曜に点検に来てもらうんですが 急に破水とか陣痛とか大丈夫かな? 木曜に入院だけどその前に陣痛と…
いつ陣痛が来るのかドキドキしてます🥺 今週36wに入りました! お腹が下がってきたのか食欲すごいです☺️💛 陣痛始まりなのか、破水始まりなのか、、、 おしるしが来るのか🥺 いつ産まれてくるのかソワソワが止まりません🤣 …
緊急帝王切開、その後の心理状態について質問です。 私には3ヶ月の娘がいます。出産時、私は陣痛に耐えられず、緊急帝王切開になってしまいました。初産だったので出産に時間がかかること、陣痛は耐え難い痛みであること…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えだまめ
すみません、これは基準値なのでこれ以上は高値だと思います!
ともこ
上限が1.6だったので顆粒球エステラーゼだと思います
ともこ
27週くらいで出産になったら大変ですよね💦
何故私は入院にならないのでしょうか…:( ;´꒳`;):不安で仕方ないです…
えだまめ
少なくても28wまではお腹にいてもらいたいですよね😞
先生の方針なんですかね?😭
入院すると膣の消毒と膣錠を毎日入れてるのですが何かお薬出てますか?
あと張らないように休むことが大事です!
ともこ
元々切迫妊婦なので、毎回経膣エコーをして子宮頸管長を診て、その時に消毒をしています。
初期の頃からずっと張りどめの薬は飲んでいて、今日も張りどめの薬が引き続き処方されたのみで、新たな薬は処方されていません。
ともこ
診察の時に早産マーカーでてるから、リスクあるからねーと言われただけで、まさか1.2週間位で破水のリスクがあるなんて思わなかったので何も聞けずでした。診察後ネットで調べて、驚いています…:( ;´꒳`;):
えだまめ
そうなんですね!
うちの病院は早産マーカーが出たら即入院なので不安ですね😞
陽性のときに先生には毎日破水寸前なんだから安静にしててねと言われて落ち込んでいました😭
24時間張り止め点滴で余計ストレスだし…
実際毎日お薬入れてたからか破水せずに4週間後に陰性になりましたけどね😊!
次も検査すると思うのでその時に陰性になってるといいですね😭
ともこ
去年、絨毛膜羊膜炎で死産してるので、めちゃくちゃ不安です。やっとここまで来たのに😭
毎日破水寸前💦私もその言葉を肝に銘じて生活したいと思います。
お腹いつもより張るようなら次の検診前に診察に来てねって言ってたけど…そお言う意味だったんですかね…:( ;´꒳`;):
ともこ
感染症にならないように毎日ラクトフェリンヨーグルト1個食べてるのですが、2個にしてみようかな…出来ることはやらなきゃ💦
陰性になってる事に願います🙇♀️🙏
お話聞いてくださってありがとうございますm(*_ _)m
えだまめ
そうなんですね、辛かったですよね。
エステラーゼは絨毛膜羊膜炎の原因となるので早めにやっつけたいところです😞
炎症が起こると張りやすくなるみたいで、その張りの刺激で破水してしまう可能性があるみたいです😭
不安だったらすぐに病院に行ってみてくださいね😭!
いえいえ!
お互い不安なことはたくさんありますが赤ちゃんを信じてやれることやりましょうね😊!