
素朴な疑問なのですが、支援センターで会うお母さんに、連絡先を聞くのはタブーなんですかね(*^^*)💦💦
素朴な疑問なのですが、支援センターで会うお母さんに、連絡先を聞くのはタブーなんですかね(*^^*)💦💦
- すいか(6歳)

Yma
周りの人も交換してるのは見たことないですし、私自身も連絡先の交換はしてないです!
でも、話していて気があったりすれば
聞いちゃっても良いのかな~って思います☺️!

ママリ
話が弾んだりして、気が合いそうだな〜と思えば聞いてみてもいいと思います♫何度か会って、仲良くなれそうだなーと思ってからでも良いと思います!
私は、近所の公民館で児童館の出張イベントがあり、少人数だったので全員でよかったらLINE交換しませんかー?ってなりました☺️

はるか
大丈夫だと思います!
私も聞かれたことあるし自分から聞いたこともあります☆支援センターで3人ママ友ができて月1くらいでランチしてます!

♡
タブーかもしれませんね😅
そこまでは求めてないのにな、と思う方もいるかもしれません。。
児童館以外のお誘い、ぐらいなら確実かと。それくらいの話になれば聞くかな〜。☺️

すいか
皆さま、貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
初めての子供なので、雰囲気とかわからなくてf(^^;とても参考になりました✨まとめてのお返事ですみません。
ありがとうございます!
コメント