※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりー
子育て・グッズ

1歳~のおすすめ絵本について教えてください。絵本一万円分は大量ですか?また、プレゼントの候補として押し車、つみき、ジャングルジムなどがあります。

一歳~のおすすめの絵本教えてください。

●しかけ絵本
●生活習慣系絵本(はみがき、いただきますとかおはようとか挨拶系、おやすみなさい、お風呂、着替えなどなど)
●言葉が面白い絵本(ぱぴぷぺぽとか濁音とか)
●布絵本←もういらないですか?
●読みやすい絵本


☆絵本一万円分って大量ですか?
義両親が誕生日プレゼント一万以内でっていうのですが思い付かなくて…。


・押し車(室内用と室外用)
・つみき
・やりたい放題
・ジャングルジム
・カップ積み重ねるやつ
・リズムドラム系

これらはあります。
ほかに思い付かない…。
ファーストシューズは私が買ってあげたいし…。

コメント

ママリン

テレビでやってましたけど、絵本は、教育をする物じゃあないとかって言ってました。
しつけなどは、親が教えないと意味がないとか😅✋💦

deleted user

絵本一万円なら10冊前後だと思うので大量ってほどじゃないと思います。

絵本なら定番ですがだるまさんシリーズは0歳から楽しめます。
うちの息子は おとこのこひゃっか が大好きです。
メイシーちゃんシリーズの英語と日本語載ってるバージョンも面白いですよ。

mama

大きくなるまで使える三輪車?とかボールプールはどうですか?

絵本1万円分は10冊は少なくてもありますね😵

ねこじゃらし

一歳ならだるまさんシリーズがいいと思います😃
あとはのんたんとかしろくまちゃんこぐまちゃんシリーズもうちの子はずっと大好きですが。

どの絵本を選ぶかにもよりますが、絵本一冊安いのだと800円くらいからあったと思いますから単純計算すると一万円分だと10冊前後くらいですかね?

プレゼントリクエスト悩みますよね😅

よね。

ウチの娘はピアノ絵本(童謡やクラシックが流れる)大好きで、一緒に歌ってたら、色んな歌が歌える様になりました😊❤️

イラスト見て、「これはベートーヴェン」、「これはバッハ」と全部答えます🤣✨

「ショパンの曲どれ??」と聞くと、ショパンの曲のボタン押せるレベルで、親がびっくりします😂

普通の絵本なら「こぐまちゃんシリーズ」が好きで、覚えて自分で読んでます👍

よっぴ

ノンタンのシリーズそろえれば、生活習慣系けっこうありますよ(*^o^*)

moony mama

私、息子のクリスマスプレゼントに絵本5冊あげました😄
今、どれくらい本を持っているかにもよると思いますが…
一万円だと、大きても10冊くらいなので、私的にはアリです。

オススメは…
だるまさんシリーズ
ちっちゃなおさかなちゃんシリーズ
しましまぐるぐる
デコボコ絵本
ねないこだれだ(せなけいこ作)
ですかね?

「ねないこだれだ」は、一時期息子がお気に入りで毎日寝かしつけで読んでました。
すると、寝ないとお化けに連れて行かれるということを覚え…
今では、「寝ないと、ぼーん、ぼーんになってお化けに連れて行かれるよー」ていうと大人しく寝るようになりましたよ😄

えりー

遅くなりまして申し訳ありません。
参考にさせていただきました。
誠にありがとうございましたm(_ _)m