※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちたひょん
家族・旦那

産後の旦那嫌いについて。みなさまは産後、旦那様への愛情は薄れました…

産後の旦那嫌いについて。
みなさまは産後、旦那様への愛情は薄れましたか?又、それはどんなタイミングで、どんな出来事でおそってきましたか?
アドバイスとして出産前の父親に言葉があるとしたらどんなことですか(^-^;
今から産後クライシスが怖いです。。

コメント

ろった

がっつり薄れました(笑)

寝不足の中、旦那を世話を焼くのが負担でイライラし、喧嘩が増えました。

一時離婚話までいきましたが、最近また愛情が復活してきました〜(*^^*)
もともと言いたくて言えなかった事を、産後全てブチまけるようになって回復しましたよ(笑)

産後クライシスが怖いのはきっと旦那様への愛情を失いたくないからですよね?
そんな主様なら大丈夫と思いますよ〜^o^❤︎

  • ちたひょん

    ちたひょん

    コメントありがとうございます!がっつりですか(笑)
    でも半年程で落ち着くのですね!旦那様の態度もなにか変わったのですか?
    言いたいことはいったほうが良いのですね!ストレスになっちゃいますもんね(>_<)

    • 2月5日
  • ろった

    ろった

    旦那も変わりました^^
    俺様でしたが、少しずつ言うこと聞いてくれるようになりました(笑)
    お互いストレス溜めずに頑張りましょうね(*^^*)

    • 2月5日
めろ♡

わたしは旦那にイライラしないように、パパ向けの育児本を読んで特に伝えたいところをマーカーして、プレゼントしました。その本に、妊娠中〜産後の母体の状態、精神状態、オムツの替え方などの技術、イライラさせないような妻への声のかけ方などいろいろ書いてあって、勉強になったんだと思います( ^ω^ )
それでもイライラすることはありますけど、嫌い!触るな!とはならなかったです♡

  • ちたひょん

    ちたひょん

    コメントありがとうございます!
    なるほど、、、!
    ちゃんと読んでくれる旦那様だったのですね♪
    男性にはわかりやすく伝えないとわからないと言いますが、第三者(本)の言ってることならカドも立たないし、良いかもですね!パパ向けの育児書、探してみます!

    • 2月5日
てん☆

愛情が薄れたというか男として見れなくなった感じです(>_<)
里帰りから自宅へ戻って、家事育児でいっぱいいっぱいで余裕がなくて、旦那が家を汚したり散らかしたりするのが我慢できずイライライライラしてました(>_<)
夫婦生活なんてとんでもないというくらいで、思春期が父親に持つ感情みたいな感じですかね?

  • ちたひょん

    ちたひょん

    コメントありがとうございます!確かに、家を散らかすのは今でもイライラします、、(笑)
    男性として見れないのはずーっとですか?

    • 2月5日
  • てん☆

    てん☆

    上の子が2歳9ヶ月になりますが、未だに旦那としたいとは思いませんね(>_<)
    もうまさに『家族』って感じですー!
    仲はいいですけどね(>_<)

    • 2月5日
緋ママ

産後クライシスだったのかはわかりませんが..旦那への興味すらなくなり、子ども一途になった為、またモラハラに我慢の限界、愛想尽かしたため離婚に至りました(^^;;
しばらくは様子見で実家に帰省し別居状態でしたが、顔を合わせる度、メールをする度に喧嘩になっていたのでストレスになり精神的にも参りました(꒦ິ⌑꒦ີ)なので離婚を決意。
とにかく家事を手伝ってくれないので一人ではお手上げでした。
産後、家事の分担することをオススメします!
結構、あれしてこれしてーと言わないと何していいかわからないらしいので今から決めておくといいかもしれませんね!

  • ちたひょん

    ちたひょん

    うちの姉も産後クライシスをそのまま引きずり、子供が二歳になり離婚話が進んでいます。。(>_<)
    モラハラは大変でしたね、、!
    家事分担かぁ、、専業なのに分担してもいいのかな?と思ってしまい、そこは懸念されますね。(>_<)あらかじめ決めておくのはストレス無くて良いですね!

    • 2月5日
自由人💖

旦那への愛情が薄れた、というよりも、育児への温度差からの怒りの感情で旦那嫌いになりました!出産直後から半年間くらいです。
お父さん達に30分間でテストをしてもらい、その間は電話がかかってきたり話しかけられたりがずっと続いて結局誰も問題を解き終わらなかった、そのお父さん達は苛立っていた、達成感がないストレスがありますね?それが赤ちゃんを抱えながら家事をする育児中のお母さんの気持ちです。このような内容のツイート?があるようです!これはまだ旦那に読ませていないのですが心に刺さりました!ママリのニュースにも最近載っていたので、お時間があったら探してみてください♡

  • ちたひょん

    ちたひょん

    ありましたねその記事!
    読みました読みました!まだ産んでもいないのに感動しました(笑)
    「子育てを大変だと感じる本当の理由」みたいなネットの記事でも、日々の小さな達成感が無いストレスの話があって、
    そりゃイライラもするわな、、と思いました(>_<)
    ママたちは本当にすごいです!!

    • 2月5日
  • 自由人💖

    自由人💖

    ご存知でしたか♡
    あとは旦那を、やる気はあるけどやり方がわからない学生新人バイトだと思うべきとかありましたね!笑
    妊婦さんは赤ちゃんの誕生の後のことも勉強したり情報収集したりして備えますが、パパ達は自分の母親とか女兄弟の話しか知らなかったりするので、育児の温度差は本当に要注意です!!
    私は出産前にそんなこと微塵も考えたことがなかったので、案の定旦那に”だけ”怒り狂って夜中車でドライブに飛び出したりしながら、旦那が困り果てた後に成長してくれて乗り越えました(^_^;)

    • 2月5日
もふもふもっち

最近NHKでやっていた「ママたちが非常事態!?」という番組がすごく良くて、パパママ教室の教材にしてほしい!と思いました。
産後のイライラやこどものイヤイヤ期を科学的に解明していました。
男性って客観的な数字やデータを見せた方がピンと来やすいと思うので。
有料ですがNHKオンデマンドで見られます。
お金出す価値あると私は思います!

  • ちたひょん

    ちたひょん

    コメントありがとうございます!
    いつもは付けないNHKに数分前からチャンネルを合わせ、しらじらしく「あ、面白そう、見てもいい?」と旦那と見ました(笑)
    あれは良いですね!
    科学的に論理的に説明がされた事で、旦那も「勉強になった!見て良かった」なんて言ってました。
    感情に訴えるだけじゃなかなか理解して貰えないのは仕方ないのですね。。(笑)

    • 2月5日
  • もふもふもっち

    もふもふもっち


    ご覧になってましたか♪
    ご主人そんな風に言ってくれてるなら優秀だと思いますよ!
    ママリ見てると比べ物にならないくらい心配なご夫妻たくさんいますから(^-^;
    普段から家事手伝ってくれるなら大丈夫だと思いますよ(^-^)
    ただ、気持ちがあっても仕事が遅かったりして実際手伝えなかったりすると大変ですね。
    実家の手を借りたり出来れば良いのですが。

    • 2月5日
タイニー

私は産後逆に旦那のことが大好きになりましたよー!
でもそれは悪阻の頃から、ごはん全部用意してくれたりたくさん助けてくれた旦那の努力の賜物だと思います。
娘が生まれてからもオムツ代えからお風呂、搾乳したおっぱいの授乳まで全て任せられました(*^_^*)
今はトイレトレーニングから寝かしつけまでやってくれています!

どれだけ早めに父性を目覚めさせるかが、旦那様の男を上げる方法だと思いますよ!✨
男なんて、子どもが生まれたぐらいじゃ父親にはなれませんから!!
私は産後おっぱいが張り過ぎて赤ちゃんが上手く吸えなかったので、たまたま搾乳機で哺乳瓶に母乳を移し替えて飲ませていましたが、旦那が産後初めてお見舞いに来た時にこうやって生後3日目の赤ちゃんに病院で授乳させられたことが父性を目覚めさせられたキッカケだったと思います。
それでも旦那本人曰く、父親になったなぁと実感したのは3カ月くらい毎日娘をお風呂に入れていてようやく感じたそうです。

産後クライシスになるかは、旦那をいかに父親に育てるかにかかっていると思いますよ!
子育てもそうですが、父親育ても母親がやらなきゃいけないのが大変ですよね(T_T)

  • ちたひょん

    ちたひょん

    コメントありがとうございます!
    パパ育て大成功の事例をありがとうございます!うちのは実感遅そうなので(笑)あれやこれやして育児レールに乗せたいなと思います(^-^;
    しかし羨ましい♪
    素敵なお写真もありがとうございます☆

    • 2月5日
deleted user

何にもしていませんが、産後クライシス皆無です…(笑)

  • ちたひょん

    ちたひょん

    お返事ありがとうございます!
    羨ましいです、、!

    • 2月12日
くじらとかもめ

そりゃー凄いものでした。笑
愛情なんて。

子ども産まれても生活習慣を変えない旦那。
ありゃ、イラついてもしょうがないと思います。
こっちは出産して、まだまだ右も左もわからないのにママになって、いっぱいいっぱいで。でもなんとか子どもとの生活に意識改革してるのに。
まぁ、変わらない旦那。

初めて、胸ぐら掴みそうになりました。
正座させて、罵ってやりました。


産前のパパにアドバイスがあるなら、
ママがイライラするのは当たり前。
子どもより、ママを気遣ってあげなきゃダメですよ!我慢して、考えて、心配して、不安で、必死で子育てしてるんです。
パパの仕事より、ずっと過酷なことしてるんだから。

半年頃やっと愛情を取り戻せてきたかなぁ思います。

  • ちたひょん

    ちたひょん

    まだ産んでないですが(笑)本当にそれ!!と思いました(笑)

    やっぱり、産後すぐのときの
    親としての自覚の差でイライラしたりするのは本当よく聞きます。
    子どもより、ママを気遣うというのもすごくよくわかります。
    ママを気遣うのは旦那にしか出来ませんからね(>_<)

    でも半年で戻ってきたみたいで、良かったです♪
    旦那様が成長してくれたのかな?
    ありがとうございました☆

    • 2月12日
maaana mama

産後は産前以上に旦那さんの愛情と献身を必要としていました!(´・3・`)b
母親だって初めての子育てで、右も左も分からずに不安ですよね!?なので1番身近な相談相手としてまずは旦那さんに子どもの育ちについてや日々の心配ごとやなんかを共有するようにしていました*
そうやって何でも相談するといつも一緒に考えてくれるので、子どもと過ごす時間の差はあっても、子どもに対する興味や関心は同じくらい強くあることを実感できました(*^^*)
それだけで、母親の気持ちはずいぶんと楽になると思います◎
家事・育児の分担も、もちろん出来ればそれに超したことはないですよね◎
私は週末の夕食作りと、洗濯機回しと、毎晩の沐浴をお願いしていました(^^)
身体つきがしっかりし出して、よく声を出したり、身体を動かすようになった生後3か月くらいからは、「うちの子はパパが大好き!作戦」を開始しました( ´ ▽ ` )ノ
「パパの方がミルクのあげ方が上手だから、この子もよく飲むよね!」とか、「パパの抱っこの方が気持ちいい〜って顔してる!いいな〜!」とか、「パパが帰ってくると表情が急に変わって、さらに元気が増すんだよ〜!」とかって、ことあるごとに『この子はパパが大好き!』と伝えていました。そう言われると旦那さんも満更でもなさそうで、月日を経るごとに息子への愛情が育っていることが目に見えて分かりました(^^)
自ら息子と関わる時間も増えていきましたから◎
現在は息子の方も、私が希望していた通りのパパ大好きっ子に成長してくれています*
子どもがパパを大好きだと、パパも親としての自信を持てるし、責任感もより一層増していきますよね◎
そんな素敵な父親としての魅力も加味されて、私はいま益々旦那さんを愛おしく思っています*
出産前の父親に言っておくべきことというのは思い浮かばないのですが、
やはり産後は夫婦ふたりきりで過ごせる時間が極端に減りますから、産前の今はたくさんデートしたり、とにかくおふたりの時間を楽しんで欲しいです(*^^*)

  • ちたひょん

    ちたひょん

    コメントありがとうございます!とても賢い奥さまなんだなぁと感心しました!
    産後はきっとどうしてもいっぱいいっぱいになってひたすらイライラするイメージなのですが、こうしておいたほうが楽だな、いいな、というのが冷静に解ってるあたり尊敬します、、!
    産後クライシス対策は、パパの自覚を育てるのが大事ですね。
    ありがとうございました!

    • 2月12日