![ビッグマム♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
便秘で困っている赤ちゃんがいます。自然な方法で解消したいが、食べ物に嫌がります。離乳食の便秘解消法やアドバイスを求めています。小児科は最終手段として考えています。
便秘で困ってます。。。
離乳食は二回食 したで潰せるくらいのやわらかさ。
完全母乳です。
3日出なかったり、
うーーーんっと出しても豆粒みたいなのがポロッと
お尻にひっついてるくらいで…
ワセリン綿棒で浣腸も試しましたがなかなかでません。
出来れば薬とかでは無く自然に
出るようになって欲しいのですが
乳酸菌のベビダノン
食物繊維のさつまいも
食べるのが嫌いみたいで…
離乳食の便秘解消レシピや
マッサージ…なんでもいいです。
アドバイス頂きたいです。
小児科へ行くのは最終手段として承知してますので
それ以外でのアドバイス御願いします。
- ビッグマム♡(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
![すーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーまま
ののじ体操や、子どもを仰向けに寝かせて足首持ってお腹のほうに膝がいくようにいちにってやる体操?伝わりますかね…😰😰が我が子にはききましたよ!
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
汁物は、あげていますか?
毎回野菜スープやお味噌汁をだして飲ませてました!
甘いもの苦手ですかね?
うちの子も甘いの苦手で最近やっと食べてくれるようになりましたが、ヨーグルトは普通のブルガリアヨーグルトにきな粉混ぜたり、フルーツ(りんご、いちご、キウイあたり)混ぜてあげてました!
りんごも便秘によいそうですよ!
あとは麦茶や白湯も離乳食以外でもこまめに飲ませてました!
それでもだめそうなら病院いってお薬もらうとすぐよくなりますよ!
ちなみにですがうちの子は見張りイボというものができてしまいうんちの度につらそうに泣くようになってしまい、はやく改善してあげればよかったと後悔です。
薬もらったらあっとゆう間によくなりましたけどね(^ ^)
![さすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さすけ
まだ6ヶ月の子なので参考にならないかもですが、うちの子も4日出ず、4日目に泣きながら固いうんちしました😭
水分補給は出来ていますか?
市の助産師さんなどに母乳で充分と言われてたのでお茶などあまりあげてなかったのですが、うちの子は明らかな水分不足でした。
1時間くらい目安でお茶を飲ませるようにして、今のところスムーズに出てます!
![にな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にな
うちも数ヶ月間綿棒で誘発させて出してました( ̄▽ ̄;)
うちはニョロニョロ〜ぶファ!っと出てたので
硬い便なのかな?と思います。
すりりんご(加熱した方がいいかな?)
あとバナナとヨーグルト混ぜたりとか…
キャベツも食物繊維は豊富ですね(*^^*)
水分は意識的にとらせてあげてますか?母乳以外に、麦茶や白湯などをこまめにあげた方が便が柔らかくなるかな〜って思います!
コメント